見出し画像

広島県福山市にある「里山がっこう」と親子ワーケーションを発信!

広報として活動している「里山がっこう」と、コミュニティと地域をつなぐことについて改めて実感することがありました。


お久しぶりのnoteです!最近の活動についてレポートしていきます。

広島県主催のオンラインイベントに登壇させて頂きました!
福山未来共創塾で「里山がっこう」プロジェクトと共創することによって、様々な課題解決に繋がるのでは、と提案したのが親子ワーケーション。こちらの実践的なお話を、という事でした。

ゲストさんは錚々たるメンバー!!緊張しました。。

私はその中で、どこにでもいる1人の働くお母さんとしてプレゼンをしてきました。それって強みですよね(笑)

まず、私がこの企画に至った経緯⇒コミュニティと地域の連携について⇒アウトプットとしてのワーケーション(概要)といった順番で資料を作りました。
ちょうどHUCメンバーによるプレゼン講座があったばかりなのでめちゃくちゃ参考にしました!

一番伝えたいことは、移住して間もない、特になにも実績のない私が「やってみたい!」と声をあげるとこんなにも地域の方々が真剣に話を聞いて、賛同してくださったことです。

福山市の魅力を全国へ!という趣旨のイベントだったので、自然と都市部が近いこと、そして何より人が素敵です!と伝えました。

そしてこちらのイベントには、HUCメンバーがたくさん参加してくれてチャットでも盛り上げて下さり、本当に嬉しかったです!!(泣)里山がっこうも発信できて良かった。

私が所属する母親アップデートコミュニティ(通称:HUC)メンバーとは、いつもオンラインで交流をしていて、とにかくシンプルにみんなに会いたい!自分が住んでいる素敵な人たちと繋げたい、ワクワクする場所に連れて行ってあげたい!そんな純粋な気持ちがあります。

その「ワクワク」を通して、ワーケーションという手法で、地域課題に目を向けたり、それぞれ一人一人の生き方に繋がるといいなあと思っています。

福山、親子ワーケーション、里山がっこう、そしてHUCと。改めてこんなに関わらせてもらってる自分ってなんて幸せなんだろうと思いました。

参加された皆さんも、何かを感じとって頂けたら幸いです!

↓↓イベント概要です。ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!


イベント後、HUCメンバーからたくさんフィードバックを頂きました!そのなかの一部を紹介します。


人の魅力以上に人の心を動かすものはないんじゃないかなと思います。人を繋ぐことの副効果として「その土地の魅力を知ってもらう」ことができれば、昨日のどなたかのお話にもあった、「場所に縛られない生き方」と「働き方の多様性」と「コミュニケーションの流動性」どれも損なうことなく、県や市の“移住促進”などの目的とワーケーションの楽しさを共存させることができるんじゃないかなと思います。


1つのアウトプットに対して、こうしたHUCメンバーからの気づきがいつも素晴らしいし、本当にそこがHUCの強みだなと深く感じています。


未だ感染症拡大の影響で先はみえません。
実は今年はワーケーション企画は無理だろうから、来年にしようかと思っていた時期がありました。しかし、実際にチャレンジしている人の背中をみて、私も動いてみようと思い、声をあげてみました。
結果、たくさんの学びになっています!人生は一度きりだし、「ワクワク」の準備は止めてはいけない。待ち期間も醸成していきたいと思います。

じつはワーケーション、夏verだけでなく、秋verも考えています!!

それと、このイベントで初めて「里山がっこう」の事を知った友人が、すっかりファンになってくれて嬉しいです。

↓↓↓Facebookページですが、里山がっこうの発信スタートしました!
https://www.facebook.com/satoyama.gakkou.fukuyama/


校長の岡田さんのファンも増えてきて嬉しいです♪♪ 今の時期は、養蜂場のスズメバチとの戦いですね。。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?