マガジンのカバー画像

音楽系(想い出のCD・プレイリスト)

30
想い出のCDとその当時のエピソード紹介、最近のプレイリストなど)
運営しているクリエイター

#ハードロック

【CDレビュー】H.e.a.t/Force Majuere

 10年ぶりぐらいにCD予約して購入した気がする。それぐらい楽しみだった。  H.e.a.tは2007…

roki
1年前
1

【音楽レビュー】H.E.A.T/H.E.A.T

H.E.A.Tを知ったきっかけはあまり覚えていない。だが、大学4年生の時にメロディアスハードを色…

roki
3年前

【音楽レビュー】John Sykes/Loveland

僕は大学3年生の時にGibsonのLes Paul Customを購入した。91年製のオールマホガニーだったと記…

roki
3年前
3

【音楽レビュー】Spiritual Beggars/Earth Blues

サークルが3年生の10月でひと段落すると僕は就職活動に入った。充実感をを持って終えただけに…

roki
3年前
1

【音楽レビュー】UFO/Force It

大学生活はバンドサークルに没頭していたが、バイトと授業の合間を縫って練習していたギターに…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Whitesnake/Good To Be Bad

Whitesnakeについては「1987」を最初に聴いたときあまりピンと来ていなかった。まだ「Still Of…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Scorpions/Virgin Killer

Scorpionsは浪人時代になんとなく70〜80年ハードロックが好きだなぁと思った時に聴いていたバンドの一つだ。 大学へ再度入学した僕はハードロック/ヘヴィメタルを中心にコピーしていたサークルに入る。ほとんどギターが弾けなかったので、入るのには勇気がいることだった。それでも入ってよかったと本当に思っている。 僕は最初の1年、技術的にも経験者には劣ることからとても辛い思いをしていた。なんとか人柄を買ってもらっていたが、それでも肩身の狭い思いをずっとしていた。 1年経った頃、や

【音楽レビュー】Children Of Bodom/Follow The Reaper

Gary Mooreの民族的な魅力にハマる一方で、上野のTSUTAYAには色々なハードロック/ヘヴィメタ…

roki
3年前
2

【音楽レビュー】Gary Moore/Wild Frontair

もう一度受験をすると決めてからは孤独との闘いだった。今もコロナで独り身といては辛いところ…

roki
3年前
4

【音楽レビュー】Bon Jovi/Bounce

生まれてはじめて購入した洋楽ロックのCD。ちなみに人生という意味ではおそらく3枚目。2002年…

roki
3年前
2