見出し画像

15.脚本を書く④

こんにちは。

アール・ライブラリ・プラスです。

脚本を書く上で難しいと感じた台詞(セリフ)についての話の続き。

↓ 前回の記事がこちら。

セリフは脚本を完成させるまで変更を重ねましたが、難しいと感じたもうひとつの理由が、「説明セリフ」にしたくなかったというもの。

もちろん説明セリフがだめというわけではなくて、今回はそうじゃないほうがいいなと思っただけです。説明セリフはイヤ、でもなんのこっちゃわからんもダメって、自分でハードル上げてる(笑)ただそれは作品に対するこだわりがあるからこそなのです。

そしてそのこだわりや自分の世界観がより明確にわかるようになったのも、脚本を書かせていただくことになったからこそ。NAROU(ナロウ)さんのおかげです。

台詞(セリフ)についての話はまだ続きがありますので、それはまた次回。

NAROUさんのHP ↓
(リンク許可いただいてます)
https://www.narou.jp/