見出し画像

ドレミファソラシドがわからない!

うちのアカデミーは、個性的な生徒さんばかりですが、その中でも私はわりと《重症患者様》の担当です。

『音が全く取れない』は当たり前。
『音がわからない』レベルから、

物理的に『耳が聞こえにくい』医療分野的な方まで、症状も悩みも様々です。

重症であればあるほど、私は燃えるのです!



先日の生徒さんは、音楽を聴くのは好きだけど歌うのは苦手意識のある方。


入会当初、

『ドレミファソラシドがわからない!』

と衝撃な発言をしました。


ん?

ここは日本ですよね…?

音楽の授業でやりますよね〜


それくらい、自ら歌うという遠い苦手なことを、わざわざお金と時間を使って習いに来るのだから、これは面白くしなければ失礼です。


色々二人でチャレンジしましたよ!


時にクラップし、

時に踊り、

時にラップし、朗読し、


なんと!

今ではアドリブが出来るようになりました🎵


次のチャレンジは、オトナの歌。

英語でジャズっぽくチャレンジします!


めちゃくちゃ喜んでくれました。


ひとつ階段を上がったら、また新しい挑戦をするように仕向けます。


冒険のワクワク感が必要なんです。


こんな方も多いですね。


例えば、コードがわからずに教則本を買ったけれど、『何を言っているかちんぷんかんぷんで、全くわからなかった!』


そんな生徒さんには、その本の解説ではなく、自分はこうしました、という裏技をお伝えします。


なぜなら、私も教則本がちんぷんかんぷんな人間だったので、気持ちがすごくわかるんですよね。


音楽の理論的なことは、本を読めば出来る、というものではなく、言語の習得と同じで、単語や文法をいくら勉強しても、実際話してみないと身に付かないのですね。


『あなたの好きな、あの歌にも使われていますよ〜』

とかお伝えすると、さらに興味深く、チャレンジにヤル気が出て来ますよね♪


『出来ない』、『わからない』ことを私たち講師が面白くお伝えすることで、生徒さんのアベレージが上がります。


《本来以上の力を引き出すこと》

これが大切です。


生徒さん本人が驚いちゃうくらいのね!

苦手意識モリモリの、あの生徒さんが、

今では、ライブを開催したい!

なんて言っているのですから😊



ふと、思います。

あのまま、夜のピアノ弾きを続けずに、

辞める決断をして、本当に良かったと。


お客さんの歌の伴奏もしていたので、音がハズレていきそうになれば、メロディーを弾いて誘導したりのサポートはしていましたが、

お酒の出るお店ですので、

もっと、より良くするためのアドバイスをして差し上げるには適さない場所でした。


そして、
自分も時を経て、痛い目に合ったり、人の本質を知り、世間にまみれ、机上の勉強ではなく、『人生、生ライブ』で学んだあれやこれやを省みますと、

なんだかんだ言って、
成長したなぁ〜…

だって、アーティストなんて基本、自分が満足すればいいのだから、他人のことなんて知っちゃいないわけで…


災害大国である日本、コロナウィルスが猛威を奮う現在。



『自分のこと』だけじゃ、通用しない気がします。


人を応援できる自分でありたい。


助けられる力とゆとりを持つことが出来た今、

初めて、オトナになったなぁ、と思う次第です。


男性生徒さんにはこっそり、女子にモテる選曲もお伝えしています🎵

■ホームページ
アカデミー
https://riyukamij.net/

オフィシャル
https://riyuka-official.com/

■YouTube
リユカMIJアカデミー
https://www.youtube.com/channel/UCxXLeZf3Wsj5zdE6ufHwY3A

アーティストオフィシャル
https://youtube.com/channel/UCn_J1dprj38yjRetWLb51YA

社歌、イメージソング制作
https://youtube.com/channel/UChFY4Bz955j1wjyMBAfSi2Q

よろしければサポートをお願いいたします。クリエイター活動費として使わせて頂きます✨😌✨