見出し画像

【ZoomやMeetでも応用できる】clbhouseで学んだ小さいけど大きいモデレーターのためのtipsをシェアします。

正解と言うわけではなく私観ですが、参考になれば幸いです。。。!



○クラブハウスの操作を理解しておこう!✍️
参考:https://teachme.jp/90980/manuals/10934808/
https://noripon.blog/2021/02/04/clubhouse-moderator-authority/
https://trend-forest.com/clubhouse-room-name/

○ルームが始まったら・・・
当日進行を予定している人や、プロデューサーを「モデレータ」にする。
話を振れる人だけを「スピーカー」にする。(時間と人数を考える)

※手をあげた人全員を「スピーカー」にすると大変なことになります( ; ; )


○途中で入室した人の対応💭
途中で入室した人は、
「何の話をしているのか?」「何のために集まっているのか?」「誰がどのような立ち位置で参加しているのか?」などわからないことばかり( ; ; )

入れ替わり立ち替わりがあるのはしょうがのないことなので、定期的にそのルーム内の趣旨や、テーマなどを説明するようにすると、後から入ってくれた人にとってもわかりやすく離脱が減ると思います!
(タイミングは場合によりますが、新しい人が数名来たりした時など。)

○人が話しているが、発言したい時はどうしたらいい?
・カサカサと音を立ててたり、咳払いをしてみたりして合図をする
・ミュートを外す
・話せそうな隙があったら突っ込んでいく。

○外部参加者に上手く話を振るには?
・まずは知る!!💪
「ありがとうございます」と言いながらプロフィールを見て、トピックに合う点や、気になるポイントについて軽く聞き、「ぜひ何か意見があれば発言をいただければ幸いです」として話に戻る。
・この人にこんなこと聞くと面白そう、というポイントがあれば名指しで「ぜひご意見いただければと思いますが、どうですか?」と聞いてみる。

○話しやすい雰囲気を作るには?
・相手の顔が見えないので「声に出して」相槌を打つ😌
・うんうん、というよりは「ええ」「はい」「なるほどですね」「そうですよね!」「確かに!おっしゃる通りです」「おお〜〜〜!」などを使い分ける。
・笑う時も綺麗さは大切にしながらも、笑っていることがわかるように声に出して笑う🤣
・拍手などのリアクションもあり👏

○終了したくてもできない・・・
終了時間は、開始や途中の趣旨説明のたびにアナウンスしておく。
終わろうとしている時にHandsUpしている人は「荒らし」の可能性もあるので、「たくさん手をあげてくださっていて心苦しいのですが、お時間が来てしまったのでこれにて終了とさせていただきます」という感じで濁しましょう!
(もちろん荒らし目的でない方が出を挙げていらっしゃることもあるのですが、終わりがないより潔く終わって次回をお楽しみに!と切り上げた方が気持ちがいいなという印象)

🌟クラブハウスのメリット🌟
・普段の生活では中々話を聞くことが出来ないような立場の人達から話を聞くことができる。
・顔が見えない分「声色」を伺う力がつく!
・誰に何をどのタイミングで話してもらうといいか?あらかじめ流れは考えておく。

最後までお読みいただきありがとうございました♥ サポートいただいたからには、もっともっと頑張りますっ!💨 これからもよろしくお願いします!