見出し画像

自己肯定感って何!?実は誤解されている!

こんにちは!
遠藤宏美です。


《自己肯定感》という言葉に
皆さんはどのようなイメージを持っていますか?

実用日本語表現辞典によると、
自己肯定感とは・・・
「自分の在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情等を意味する言葉」
と定義されています。

ですが、最近は
自己肯定感=自分に自信がある人
というイメージからか、

・色々な能力が高い人
・自分が大好きすぎて尊大な人
・自分!自分!という感じのひと

などと誤解され、

「自己肯定感が高すぎる人って好きじゃない・・・」

という意見を多く目にするようになりました。

違う!違う!そうじゃない!!


本当の意味で自己肯定感が高い人は

自分だけじゃなく周りも大切にすることができます。

 
「ありのまま」に自信を持てていたら
自分も周りも尊重することができるんです。

 
ですが、特に日本は

「ありのまま」を認めることよりもまず、

「能力」をつけることや、「周りに合わせられる力」をつけることを優先する傾向があります。

 
長年幼児教育の現場にいて感じるのは

子供達がいかに

「ちゃんとしなさい!」
「みんなはこうしてるよ!」

という言葉ばかりにさらされている。
ということ。

 
それは子供が社会に出て困らないように。
という大人の愛情から出る言葉なのですが、

実はあまりにもそこを優先されてしまうことで

子供達の本来の感性が失われてしまいます。

 
そして大人も同じ。
今大人になっている私達も

同じように育ってきています。

 
その結果・・・

 ⭐︎周りからの評価が気になる
⭐︎やりたいことがあっても人の目を気にしてしまう
⭐︎人から評価されるような肩書を欲してしまう
⭐︎できる・できないで他人を評価する
⭐︎正解を探してそれに合わせようとする

となってしまいます。

そして周りに合わせてばかりいると

⭐︎自分で自分を評価できない
⭐︎できない自分はダメだと感じる
⭐︎頑張り続けてもいつも何か足りない気がする
⭐︎自分の好きなことが分からない

と、本来の自分を見失ってしまいます。

 
・自己肯定感が低い
・自分に自信が持てない
・いつも孤独で満たされない思いがある

という方、
その裏には

〇〇しなければ!
〇〇であらねば!!

という、思い込みが隠れているかもしれません。

その思い込みを見つけて
手放した時、

本来のあなたがキラキラと顔を出します。

 
子供達の心の成長に大切なのは
《共感と安心》。

 
これは大人も同じです。

 
あなたの心の本音に、
ぜひ耳を傾けてみてくださいね✨✨

【遠藤宏美プロフィール】

約20年間、子供達の教育を通して
1000組以上の保護者のサポートをする中

苦しい想いを抱えた大人の多さを痛感。

コアエッセンスヒーリング実践講座で心の学びをし、

一人一人と向き合い、自分らしさを見つけながら
軽やかに進むサポートをする個人セッションを開始。

子供の非認知能力を伸ばす教室も主宰⭐︎

 
3月は期間限定!!
個人セッションをモニター様価格で
行います。↓
お申込みはこちらから

まずはお気軽にお話しましょ〜🥰




 





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?