ただいま瞑想中

瞑想中に考えていること, やっていることの紹介です. と言いますか, 瞑想中は基本動かない, 考えない, が鉄則ですよね. 
※ note の投稿は, 第一幕として昨年度の夏休みに一ヶ月間禅寺で生活した「ショートステイ」の日記, 第二幕として12月の一週間を利用して参加した「臘八大接心」についての体験記に続く, 第三幕「おうち修行」とシリーズ化しています. ご興味のある方はバックナンバーと合わせてお読みいただけますと幸いです.

あぁしんどい

瞑想は座って目を閉じて, そして何に対しても意識をむけない, いってみれば「無」のような時間を作り出すことを目標としています. 禅塾では深呼吸に合わせて1から10までをゆっくりを数えていく「数息観」を言うものを教わりました. 途中何か他のことを考えたらもう一回1から数え直しです. 僕は3も到達した試しがありません. 「1, 2, 腹減った. あ, 雑念だ. 」だいたいこんな感じです. また公案に集中し続けると言う方法も習いました. 公案というなぞなぞのような問題を老師からいただき, それについて考え続けると言うものです. でも「考えてる」うちは公案と一体となっていないので, まだ完成とは言えません. 最終的には, 自分の中に自分というものも公案というものもなくなったときにその時体のそこから湧き上がってくるものが公案の回答になるようです. それくらい我武者羅になって注力したものを参禅で披露(回答)します.僕はすでに20回以上罰をもらっているので, そろそろアイデア切れです. このように, 様々な瞑想の方法があるのですがいずれも途中で飽きてしまいます. 「飽きる」とは厳密には違うのかもしれませんが, 一旦糸がとぎれるかのような時間があります. そんな時に以下のようなことを思います. 

あっ, 瞑想してるんだった

これが多いです. 圧倒的にこれが多くて笑えます. 瞑想開始後には, 「よっしゃ,  今日も瞑想するぞ!」という気持ちで, 姿勢よし環境よしタイマーよしみたいな感じで集中しています. しかし, すぐさま「今日もいい感じに瞑想進んでいるな,  瞑想こなして今日も1日気持ちよく過ごそう,早起きしたから今日も時間あるな, せっかくだから買い物に行こうかしら, いや友達と一緒にあそぼう, 夏休みだから勉強するのもいいな, でも就活が先か, そんなことを考えていたら今年も8月か, そう言えば近年プールに行ってないな, でももうちょっと大人っぽいこともしたいな, また今年も寺に行って修行しよっかな, あ, そう言えば今瞑想してるんだった. 」見たいな感じなります. ちょっとでも気を抜いたら瞑想とかけ離れた時間を過ごしています. 本当に未熟だなぁと毎日思っています. しかし, 実際にはこのようなプロセスを経てなんども自分の集中力のなさに「気づく」ことがもっとも大事とされています. しっかりと「無を」追求できたかよりもなんども失敗することが瞑想の意義らしいです. 確かにこのように「気づく」練習をしておけば, 自分にストレスがのしかかった時, 小さな感動に巡り合った時, さっと認知して反応することができます. だからこれからも雑念全開で行こうと思います. 

せっかくなら筋トレを

精神的に未熟な部分ももちろんありますが, 悪い癖で効率を求めている自分もいます. 「せっかくこのように時間をかけてじっとしているのだから, 何かさらに自分のためになるような時間にしたいな」と思います. そして姿勢を少し後ろに反らすと腹筋に負荷がかかって筋トレになりそうで調子に乗っているとぷるぷる震えてきて, 普通の姿勢ですら辛くなってきます. 一層の事, あさは坐禅をやめて筋トレにすればいいじゃないかと思ってしまうほどそちらに意識が向きます. 他にも, 小説を読み進めたり, 自分が好きなデザインツールの勉強をしたりすれば力になるのにと思います. でもこれは正解だと思います. 以前趣味がなかったり, 1日をどう過ごしていいのかわからなかったりと本当に虚無な時間を過ごしていたことがありました. その頃と比較すると「坐禅, 瞑想」という時間を過ごす事で, 時間が有限であることに「気づき」本来やりたいと思ったことを必然的に発見することは, ある意味修行の成果だと思います. だから朝の坐禅が終わったら「無」だった自分は, 一気に「無限」に展開していきます.
なんか今日は最近ずっと思っていたことがうまく文章になりました. めでたし, めでたし. 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?