見出し画像

「後遺症が●ヶ月たっても回復しない…」リハビリは続けるべき❓

後遺症の症状が
なかなか改善しなくて… (。•́︿ •̀。)


こんなお悩みの方も
多いのではないかなと思います。

この記事では

・・・・・
「後遺症が●ヶ月たっても回復しない…」
だけど、続けるべき❓
・・・・・

というテーマで書いてみたいと思います。


「後遺症が●ヶ月たっても
回復しない…」

リハビリは続けるべき❓


私の経験からいいますと…

私が著しく回復したのは
はっきり言ってこの1年です。

つまり脳卒中を発症して
2年くらい経ってからです。

ネット上では

【半年で回復しないと頭打ち】


という話を目にしますが…

これ…

【落とし穴】ですよね (-_-#

と思うのです。

例えばこんな風に考えませんか❓

・・・・・

なかなか回復しないけど、
どうしたらいいんだろね💧
↓↓↓
回復って、半年で頭打ちなんだぁ…
↓↓↓
そうかぁ…
そんなもんだったんだぁ…
↓↓↓
じゃあ私がいまいち回復してないのは
仕方ないのかな❓
↓↓↓
このまま付き合って行くしかないのかぁ…
(。•́︿ •̀。)

・・・・・

だいたいこの辺で

✅【何となく答えが出た】という
感覚で、思考が終わってしまう。


だけど【そうじゃない人もいっぱいいる】
ということが

✅見つけにくい💦


そんなふうに思います。

おそらく…私以外にも

何年か経っても回復している人は
いっぱいいるはずです⭐️


このことをお伝えしたいのです。

・・・・・

先ほど【落とし穴】かも知れない
と言いましたが…

半年で回復しないと頭打ち


と言う説も…

一般的にはそうかもしれないです。

だけど

✅100%じゃない訳ですし

✅必ずしも自分がそうなるとは
限らないからです。

だって
未来のことですから⭐️


ネットの情報に洗脳されず

自分のことは
自分で洗脳しましょう❗️


この世界には

可能性というものは
無限にあると思います。


ネットの情報よりも…

あなたの可能性を
信じてあげてくださいね❤️

今日の記事が「おもしろかった❤️」という方は
ぜひ【フォロー】&【スキ】もお待ちしています。

・・・・・

ただいま公式ラインの❤️友達募集中❤️です。

LINEでしか話せないここだけの
メッセージをお届けしていきます❤️

ちょっとした相談や聞いてみたいことも
こっそりもどうぞ。

以下のリンクから
公式アカウントで友だち追加して下さいね。
↓↓↓

よろしくお願いしま〜す。

Kindle本はこちらです。


・・・・・
YouTubeはこちらです

⭐️6月1日、更新しています
↓↓↓


【健康】と【予防】&【再発防止】のお手伝い
【脳卒中★整体師】リハビリ研究家りすみよでした❤️

また書いていきます。

ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?