見出し画像

新年初出社 自分が快適でいられる環境は?

今日は新年初出社日でした。

昨日、一昨日と体がだるかったので、出社できるか少しだけ不安でしたが、体調も悪くなることもなく勤務できました。

1年前の初出社日は、体がふわふわしていたので、それに比べたらかなり良い感じです。

会社に行って感じたこと。

①暖かい
 家ではそこまで暖房をいれないので、会社の暖かさがありがたかったです。
 寒いだけで体力消耗しますし、自律神経のバランスも乱れがちになりますので、体にとって快適な環境にいることが大事だと改めて感じました。

②温かい
 久しぶりに上司、同僚と顔を合わせて温かい気持ちになりました。
 メールでのあいさつでなく、やはり直接顔を見て「今年もよろしくお願いします」と言い合えるのはいいものですね。
 特に在宅勤務だと、孤独になりがちなので。

 孤独を感じない、かつ、人が多すぎないといったバランスのより環境に身を置きたいです。

 「自分の心と体にとって、どんな環境でいると一番自分は快適でいられるか」を意識して、できるだけその環境にいられるためにどうしたらよいかを考えて実行していくと良さそうですね。

 わたしは、一番長く過ごす自部屋に空気清浄機を買って置きたいと思っていますが、まずは、いらないメモを捨てることから始めたいと思います。

 小さなことからすこしずつやっていくとよいと聞きますので、今すぐできることからやっていきましょう!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?