見出し画像

絶望しないように

 いよいよ起業に向けて、具体的に動き出した。ちょうど一週間くらい前の話だ。まずは無料のサービスから始めて、関心のある人&その連絡先をゲットするというのが第一段階。

 850通ほどのDMを送った。発送作業に一週間かかった。反応を期待する気持ちとまったく相手にされないかもという不安と、ネガティブな反応が返ってくるかもという恐れと。いろいろな色がない交ぜになった感情で、メールの受信箱と郵便受けを気にしている自分がいる。

 週末、一本の問い合わせ電話が鳴った。うれしい!関心を持ってもらえたことが。そして相手と少し話ができたことが。
 その翌日はメールが届いた。どちらも面識のない人たちだけど、好意的な反応だった。
 そして今日。一通のメールと一通の封書が来た。すごく嬉しい。そのうちの一人は事業に対する私の思いや考えに共感したと書いてくれていた。

 私はまるで子どものように「やった~!」と何度も繰り返し口にした。こんなアニメか漫画のように小躍りするなんて、自分でもおかしいと思う一方で嬉しくてクルクル回るのがやめられなかった。

 今日のこの気持ちを忘れないでいよう。

 これから何人のひとが協力してくれるかは分からない。けれど、今日のこの気持ちを忘れず、謙虚に取り組んでいこう。

 何の手ごたえもなくて、私が自分勝手に絶望してしまわないように、神様か誰か分からないけれど、私を守ってくれている存在が、こうしてちょっとずつ私を鼓舞して、エネルギーと縁を送ってくれている。

 そう感じた。そのことに感謝を忘れぬように、ここにこうして書いておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?