見出し画像

KEEP CALM AND CARRY ON

最近ネガティブを通り越してどうでもよくなってきた。

前職を辞めて早一年。途中でアルバイトや再就職をしたものの失敗に終わる。

「ゆっくりと決めればいい」という気持ちと「早くどうにかしないと」という焦りを繰り返した一年間。

すべてを中途半端に済ましてしまう僕は何も成果を挙げられず。
どうしようもなく今を生きている。

どんどんと減っていく貯金。気付けばあと少ししか残っていない。幸い実家暮らし+田舎という環境なので何もしなければ生きていける。物欲があまりなくて日常的にお金を使う時は少ない。
ただ、固定費はかかってしまう。田舎なので車は必須。働いているときに欲しかった車を新車で買っていたのでローンもしっかりと払わないといけない。
さらに、ストレス発散が苦手な僕は通販での急な浪費やギャンブルにお金を使ってしまう傾向にある。普段使わない分、大きくお金を使うことでストレス発散になっているのではないかと思っている。


今は比較的穏やかで低ストレスな生活が出来ている。不眠症も少しずつ良くなっている。(不眠症が一番憂鬱になるからね!

後はどうやって収入を得ていくかがこれからの課題。

貯蓄が無くなるのは刻一刻と迫ってくるけれど、焦らず一歩ずつ進んでいきたい。
途中で長い休憩が必要だったり一歩が出なかったりするけれど。
マイペースにやっていこう。


KEEP CALM AND CARRY ON
平静を保ち、普段の生活を続けよ

最近覚えた言葉。第二次世界大戦時のイギリスで生まれた言葉だそうです。最近になって流行っているとかなんとか。

平静を保ち、普段の生活を続けよ

周りの空気なんて気にせずマイペースに生きていこう!

つたない者ですがサポートといただければこれからのモチベーションがグッと上がります!よろしくおねがいします!いただいたサポートはこれからのnote活動の糧にします!