見出し画像

秋の夜はさびしい(#7 感じたことをどうにか言葉にする)

「夜は考えごとしたらあかん」、アンミカ氏の教えだ。

秋の夜は、なぜか寂しい気がしてくる。9月末までは、過ごしやすく心地よい気温で、やっと夏の猛暑が終わってくれたぜ、って嬉しい気持ちだったのだが。

同じく新宿の空。周りにたくさん人がいて、雑踏と喧騒のなかにいるはずなのに、いつ行っても、新宿の空は空虚な気がする。

そこらじゅうの居酒屋や車から立ち込める煙が、空気を曇らせ、空を覆っているという科学的な理由もあるかもしれない。
でも、さまざまな理由で寂しさを抱えている人たちがたくさんいて、その気が街に漏れ出しているというような、科学では証明できない不思議も、絡んでいるように思うのだ。

今、新宿にいるわけでもなく、自分が9年暮らしてきた町にいるのに、少しだけ、どこか寂しい。
ほっと一息ついてリフレッシュできた今日のと別れが、名残惜しいのかも。
何もしなかった今日が、少し不安なのかも。自分的には、公式な休みだったのだけれども。

とはいえ、明日からまた精神的にも肉体的にも忙しくなる。明々後日には学会でアメリカだ。
それまでに終わらせておきたいことが山積みである。
自分に素直になり、生じた感情をしっかりキャッチして、自分の現状を把握する。
そうして足りない部分は補い、余裕まで作ることができたら上出来!

今日はビールをひと缶飲んで、眠ることにしよう。

おわり。

--
〜余談〜
ヘッダーは、今日お散歩で通りすがった田んぼ。
父親が先日、励ましてくれた時にかけてくれた言葉。

「下記の2点を忘れなければネガティブな気持ちになる必要は全く無いよ。
・受けた恩は石に刻み、かけた恩は水に流せ。
・実るほど首を垂れる稲穂🌾かな。

昔の人はホンマにええ事、言ってる。(一期一会、寝る子は育つ、学問に王道、近道なし。etc寝る子は育つ。笑)」

この教えを忘れることはないと思うが、あるときふと写真フォルダを見返したときに思い返せるよう、首を垂れる稲穂🌾をカメラに収めたのでした。
ありがとう、お父さん。

主に、書籍の購入代、研究関連の交通費に使用します。 サポート代から本の購入費を捻出できた場合、必ずその感想を投稿します。その他、noteで得られた費用は、使用用途を明記して、noteの更新に紐づけるつもりです。地道に、でも楽しみながら取り組んでいきます。応援よろしくお願いします!