マガジンのカバー画像

凜音の思想・価値観

6
凜音の思想・価値観についての記事です。
運営しているクリエイター

#特別支援学校にて学んだこと

“できない・分からない前提“で自分も相手もハッピーに

“できない・分からない前提“で自分も相手もハッピーに

noteを開いていただき、ありがとうございます。
凜音です。

誰もが人生で一度は、相手に対して「何でできないの?」「何で分からないの?」と思ったことがあるでしょう。学校の先生やお父さん・お母さんに特に多いと思います。

しかし相手にこのようなことを言ってしまっては、自分も相手もいい気分にはなりません。

タイトルにある“できない・分からない前提“というのは、このようにならないための私なりの考え方

もっとみる
「人間ならば…」を巡って

「人間ならば…」を巡って

ブログを開いていただき、ありがとうございます。
凜音です。

常識やマナーがなっていない人に対して、「人間ならばそのくらいして当然でしょう」と皮肉るのを聞いたことがある人がいると思います。

あるいは、実際に言ったことがある人もいるのではないでしょうか。

今回は「人間ならば〇〇で当然だよね」という発言(以下:人間ならば構文を使うこと)に対して、以前と現在で変化した私の価値観や考えを書きます。

もっとみる