見出し画像

パソコンぶん殴ってた私だけど、SEやってます。

私はSEとか、プログラマーをしている。
いわゆる「専門職」というやつだ。

WordとExcel、文字入力できます!
そんな程度の知識で業界に入った。

PCとかわかんないし、理系じゃないけど、
IT業界でやっていける?


もしかしたら
そう思っている人もいるかもしれないので、
私の経験談を書いてみたいと思う。

未経験ってどれくらいの?

恥ずかしくて誰にも言えないのだが、
実は入社するまで、
PCは精密機器という概念がなかった。

叩けば直る」という
一昔前の家電の感覚を引きずっていたのだ。

例えば、PCがフリーズしたときはこうだ。

マウスクリック連打

パソコンにグーパンチ

電源ボタン長押しでなかったことに

入社後もがちゃがちゃマウスを連打して、
PCをフリーズさせては先輩に怒られていた。

保存してないのにPC動かなくなりました!

とんでもないやつがはいってきたと
思われていたに違いない。

そんな私がなぜIT業界にはいったのか

就活生のときの私は考えた。

昇給、昇進もしたいとなると総合職?
でも営業ムリかも……
事務の求人少なっ!

じゃあ、専門職!?

「専門職」というとハードルが高そうだが、
新卒の場合(もしかしたら中途でも)、
「未経験OK」の会社はたくさんある。

未経験もいいところだった私でも
かれこれ7年も続いているので、
「未経験OK」も、あながち嘘ではない。

とはいえ、

入社前の研修で辛くなって
内定式を過ぎて辞退した先輩もいますよ


大学の就職課ではさんざん脅された。
後輩たちを見ても、
未経験とはいえITパスポートくらいは
持っていたりする。

それなりに経験があるから志願してくる
というのが普通なのかもしれない。

情報系は理系じゃない?

私はかなり数字に弱く、
数学への苦手意識もかなり強い。


高校1年の中間テストは9点だった。
100点満点の。

情報系は理系じゃない」とか、
数学できなくても平気」とか、
言われることもあるが
最初の基礎知識の勉強でつまずく

計算とか確率なんかの、
数学知識が必要な分野が出てくるからだ。

基本情報技術者の資格は
プログラミングと数学分野がネックとなり
専門学校に通ってやっと合格できた。

数学に苦手意識がある人は、
がつんと一発頭を殴られるかもしれない。

たぶん環境選びが大事

それでも私がここまでやってこれたのは、
のんびり成長を見守ってくれる環境に
いたからだと思う。


まず会社の雰囲気、
初期研修の手厚さ、
実業務に入ってからのサポート、
資格取得は急かされるのか……
など確認しておくのがいいかもしれない。

出世するかどうかは別にして
環境を選んで、諦めさえしなければ、
未経験でも続けられると思う。

8年目、今の悩みは

未経験でも大丈夫とは言ったが、
実は今でも自信はない。

他人のスキルや仕事と比べては
自信のなさに苛まれることが多い。

未経験だったからなのか、
私に才能がないからなのか。

「俺たちシステム屋は……」
上司や同僚がそんな話し方をするとき
いつも居心地の悪さを感じる。

IT系技術職という枠に、
間借りさせてもらっている感覚なのだ。

ツールの使い方を習いに講座を受けたり、
大学に単位を取りに行ったりもしたが、
やっぱりいつまでも自信が持てない。

それに
「技術者は一生勉強!」って、結構しんどい。

もしかして他の道を考えた方がいいのか?

好きなことを活かすなら、
こうして文章を書くのが好きだが、
それと今までのキャリアと繋げる道が
あるのかどうかわからない。

0か1かの世界も嫌いではない。
プログラムは命じた内容以外しないから、
単純明快でいい。

そう思うと、
今までの経験を捨てて
異業種に移るのは勿体ない気がしてくる。

とにかくこの自信のなさを解消したくて、
そして次のステップを考えるために
キャリアコーチングを受けることにした。

今までの自分を認めてあげた方がいい
先日、担当トレーナーにそう言われた。

今後もこの仕事を続けるのかは悩んでいる。
でもまずは未経験ながら頑張ってきた自分を褒めてあげようと思う。

キャリアコーチングに興味がある方は
ぜひこちらもどうぞ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?