【第四回 クソババアワークのすすめ】 親の価値観の捨て方 クソババアタイプ診断


ついに最終回〜〜〜〜〜!!!!!
とっても寂しい〜〜〜😭

🩷ライン登録はこちらから🩷

年末にはラスベガスとLAに家族旅行に行ったり
神旦那が子供の誕生日に子供たちと一緒にケーキを作ってくれた
ネガティブ心理学の長期講座を開講したり
アサギスト合宿の宴会リーダをやらせてもらうなど

公私共になかなか充実した毎日を送っています🩷

自分責めの女王だった!!
ちょっとした身振り手振りで自分ぜめ😂(変じゃないかな・・・とか考えてた)
生理前は友達とかにはしないけど、旦那とか子供に当たりまくり😭
街で喧嘩を売るヤンキーみたいになってた

ビジネスってマインドってよくいうじゃないですか
まさにそれでノウハウを教えてもらっても
いざやってみよう!ってなると全く動けない😂ってなって
違う講座に入る・・・
みたいなTHEセミナージプシーになっちゃってた💦💦💦

昔の私はこれ!
左の写真は二十歳ごろの写真なんだけど
今の方が若いんじゃない説🤣

こんな自分はやだ〜〜〜😭ってなって

本当に色々試しました!
自分探しの旅で世界50カ国行きまくったり!
世界の果てまで行ったのに!
最終的に辿り着いたのは実家にあった🤣🤣🤣🤣🤣

クソババアワークは私のオリジナルのワークなんですが
(こんなやばい名前のワークなかった🤣)

アフリカやら、南米やら、中東やらに行ったのに・・・
自分探しは実家にあった🤣🤣🤣

摂食障害って別名、親子関係(母子)の病気と言われていて
気づいたんだけど
詳しくは第一回で詳しく話しています。こちらから
母からの衝撃発言にみんなのコメントが止まらなかった🤣

母親にぶっ潰されてから
全部悪いのは私なんだと思って・・・

特にウチの親は典型的な毒親じゃなかったから
金銭的にも恵まれていたので
全く気づかなかった💦

私は恵まれているのに、なんで私はこんなに苦しんだろう・・・
と悩んでいた😭

しかし!!!

親からもらったいらない価値観を自覚している人も
それを捨てられなくて
困っている人もいるのかもしれない

特にこういったライブ動画を見る人なんかは
マインドを勉強していたりしているので

本当に捨てられるの???って思う人も多いのかなって

でもみんな『気にしなくていいんだよ』って言ってきて
でも気になる場合はどうしたらいいの?
について探求してきました!!!

なんかりんごマークついてる🤣

私の一番いらない価値観が↓↓これ↓↓だった

この価値観を捨てられたおかげで
夫婦喧嘩が消失した!ここ1年まともに喧嘩してないんです!
過去から振り返るとマジで奇跡😭

これなんでかというと
昔は自分には価値がないって思っているから
旦那から少しでも価値がないって思えるような態度を出されると
私の中の怒りが爆発して
『なんでそんなこと言うの〜〜〜!!!』
ブチギレるっていうのをやっていた
旦那ごめんね🩷

あとはちょっとでも失敗すると
人から冷たくされたと感じると(これも大概妄想🤣)
ああああもうだめだ〜〜〜と
めちゃくちゃ落ち込んでいた

コップのジュースをこぼしたのを
昔は丸一日落ち込んでいた😂

友達とかとも
『はいもうダメ〜』と心のシャッターがすぐに降りてた

子供ってちゃん卒しまくりな自由な生き物だから
昔は子供にムカついていた!

子育てが格段に楽になった🩷🩷🩷

これ全部私の価値観なんですが
『これなくなるの!?なくせるの!?』って思ってたけど
ほぼ全部なくなった😳😳😳

ちなみにPMS(特にメンタルについて)も酷かったけど
これもなくなった!
PMSなんですが、ホルモンバランスが崩れて
メンタルや体調が崩れるのではなく
普段は気合いや根性で頑張っているのに
ホルモンバランスにより
心の蓋がパッカーンと開くことにより
本来自分が我慢していたことが出てくる

だと思いました
(私はそうだった😂)

子育てが辛いのも
子供って我慢しない生き物だから
自分が我慢していると
子供にムカついて仕方ない
『私はこんなに我慢しているのに😡😡😡』
だから辛いんです

クソババアワークによって
『我慢しないそのままの自分でも嫌われない』を
手に入れないと
我慢を手放せないんです💦

実はみんなクソババアなんです
私もクソババア
親もクソババア
完璧な人間なんていない

でも自分も親もどんなクソババアなのか自覚しているのが
めっちゃ重要!!

自分がどんなクソババアで
どんなクソババア行動しているのか
知ることがめっちゃ重要!!

そしてそれを納得していて持っていることが本当に重要

別にクソババア&クソジジイが悪いことじゃない
ただ、知った上で行動すると本当に生きやすなります

では、クソババアの事例についてお話ししていきます✨

ではない!!!!

アラフォーアラフィフの方はご存知かと思いますが
昔の漫画で『お父さんは心配性』とかあったけど
あれ、実在していたら本当うざい💦💦💦💦

心配だからって何をしてもいいわけではない!
なぜか『心配』『親の愛情』になると全てが許されてしまう😂

ちなみに、これを無理矢理『親の愛情』として受け取ってしまうと
自分のコントロールタイプの過干渉のクソババアになってしまうので要注意!
ちゃんとうざいって思いましょう✨

うざい親をうざいと思わないと
こんな価値観が身に付きがち💦

人の意見に右往左往しちゃって疲れちゃう
そして親の口出しについてうざいって思えないと
『自分の意見が間違っている』前提の価値観が身についてしまうから
人間関係に振り回されて本当にしんどくなっちゃう💦

うざいって思っちゃダメっていうのが、そもそもおかしくない?
なんでダメなの?
いいじゃん!うざいって思っても!

すご嫌だったな〜って思っていいんです✨

アサギストに多いかもしれないタイプの親です
いつも頑張ってて疲れている💦

って思いがちです
そしてこのタイプの親をクソババア&クソジジイと思っている人は
めちゃくちゃ少ない!!!!

親だとどうしても
『家事も仕事も頑張ってくれているし』
『私のために頑張ってくれているし』
『感謝しなきゃ』
って思いがち

もちろん人間だから落ち込む時、大変な時があるから
誰にでもある
でも、でも想像してみてほしい
『いつもいつもいつも』疲れて困っている友達だったら?

それにいつも大変そうにしていると
『大丈夫?何か手伝うことある?』とかって
聞かなきゃいけないオーラを発している😂

あと慰めなきゃいけないオーラ💦

こんな親に育てられると
常に親に気を使う
親を助ける
親も頑張っているから『私も頑張らなきゃ』ってなる

頑張る教に入信しちゃいます💦💦💦
頑張りたくないのに、頑張るのをやめられない・・・
大変だよね😭

ウチの親がこのタイプです!
放置なのか放任なのかよく分からない😂

これめちゃくちゃ分かりにくい💦
私も色々探してようやく見つけた!!

上司だったらめっちゃ大変
仕事で困ったことがあっても
『君の思った通りにやっていいよ』と言って
教えてくれなくて途方に暮れる
みたいな😂


恋人に同じことをされたら
『嫌われたかな?』とか悲しくなるのに
親だと『そんなことくらいで気にしてはいけない』って悲しみに蓋をしてしまう💦

そして親に何度も何度も無関心な態度を取られると
『あれ、私って大切じゃないのかな?』
『私って価値がないのかな?』って思ってしまって

それがさらに繰り返されると
『ああ、私って価値のない大切な存在じゃないんだ』と信じ込んでしまう😭

過干渉タイプからすると羨ましく見えるけど
っていうかどっちも大変
過干渉も本当に息苦しいと思うし
無関心も色々困ってしまう💦

どっちも嫌!間にしてくれ!
口出しせず、優しく見守ってくれ!!!
なんだけど、過干渉も無関心もどっちも育児が下手くそ😂

本当に皆様大変ですよね💦

いわゆる『毒親』『虐待』の分かりやすいタイプのように思えるけど
私がコンサルや講座でお話を聞かせてもらうと
みんなこんな親でも・・・

こうやって思っている!!!
『自分が悪いから怒られる』って
かなり酷いことをされたり
言われたりしても
自分が悪いと思っている💦

って本当は思っていいんです!!!
でも全てのタイプに共通するんですけど
『子供のため』『頑張ってくれてるから』とか
変換しなくていい

側から見れば完全に毒親なのに
『親からの愛情』って思っている💦

子供は親が大好きだから
頑張って親のやることを愛情として受け取ろうとする

逆に自分の親をクソババア&クソジジイと思えたり気軽に言える人は
親からちゃんと愛情をもらっていて信頼関係があるから言える

攻撃タイプは恐怖で支配されるので
こんな価値観を持ちがち

ちゃんと
『ウチの親はクソ親だった〜〜〜😂』って思えると
この価値観を手放せるんです!

私も一時期、母親の子供時代とか考えていた時もあった
でも一旦横に置いておいてほしい

ウチの母親はお爺ちゃんがアル中で
おばあちゃんが農家を一人で切り盛りされていて
放置されて育った
そんな背景もあるけど
まずはお母さんより、自分の気持ちを優先しよう

私は悲しかった、寂しかった、辛かった
この気持ちを大切にしてほしい

最終的に親の愛情を理解するをやってほしいけど
それは後!!

だって悲しかったんだもん
ウザかったんだもん
腹が立つことを言われたんだもん!!

自分の気持ちを大切にすると
こんな感情がだんだん出てきます・・・

なんでこんなこと言われなきゃいけないの?
なんでこんなふうに放置されなきゃいけないの?
なんで私がこんなに色々やらなきゃいけないの?

っていう感情を出していくと
最終的に辿り着くのは・・・

こう思えると
『頑張らないと怒られる』とか
『いい子じゃないと嫌われる』とか
『親の言うことを聞かないと酷い目に遭う』とか
『話を聞いてもらえなくて当然』とか
変なんだよ、おかしいんだよ!!!

私は何もしなくても大切な愛されるべき人間なんじゃん!!
って思えるの〜〜〜!!!

親の価値観を捨てられるんです!!!!

親の愛情を受け取るとか
リフレームとか実はみんな小さい頃からやっている😭
必死に親の愛情を受け取ろうとしている

逆にクソババアワークをやった方が親の価値観を理解できて
親についての理解が深まります!

それが・・・

ふざけた名前に見えるけど
ちゃんとした意味があるんです✨

親がクソババアなのは
親が問題を抱えていて子供にその問題を押し付けているからクソババアなんです

コントロールタイプとかは不安を抱えている
自分がレールの上を走っていないと不安なのに
子供はレールなんて気にしないで走るから
それがムカついて仕方ない😂

親が不安だから口を出してくるんです!
親の問題なんです!!

親自身が自分が幸せでないという
これも親の問題なんです!

ぜひ親の価値観をゴミ箱にダンクしてください!

自分のやりたいことがあっても

『人からの頼まれごとを断ったら、嫌われる💦』
『こんなことやって大丈夫かな?』
『こんなことやって人に迷惑にならないかな?そうしたら嫌われる・・・😭』
などの親の価値観でぐるぐる巻きになっているから
やりたいことがやれない

ただの親の悪口を言うワークじゃないんです
ちゃんと色々理屈があるんですよ〜!!

クソババアタイプ診断はこちらのラインから✨

いつ締め切るか分からないので
気になる人はお早めに!!

最終回まで見てくれてありがとうございます〜💖💖💖
自分の親がどういう人なのか
それによって自分がどう影響を受けているのか
しっかり理解して
自分の親の価値観にNOというと
人生が本当に変わる!!!

実は・・・実は・・・
ここまで親のことを話してきましたが
親はあくまでツールなんです!

親はあくまでツールで
『自分の価値観を書き換えていく』
これがメインでやれることなんです!!!

もっともっとお伝えしたいけど
時間がない😂

親子関係はあくまで副産物

でもクソババアワークによって自分の悩みが消失する!
自己肯定感が爆上げするんです!

クソババアって言ってたら
本当に自己肯定感が爆上げするの!?って思っていませんか?

こちら無料の特別レッスンです!!
無料とは思えないほどの濃厚な内容になっています!!

ラインの登録&4日間の特別レッスンはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?