見出し画像

できないくせに完璧主義

こんにちはリンズです。

私、大して要領よくないのに完璧主義な人間です(唐突)。

休日にやりたいことがあったはずなのに、何もする気が起きなくて気がつけば夕方。
時間を無駄にした自分の愚かさを責めることがよくありました。


ほかにはバイトでお客様をお話ししている時、気の利いたことが言えず、適当に会話を終わらせたことがありました。
「なんでこんなことすらできないんだ」とその時にベストな行動を考えられなかった自分の視野の狭さに嫌気がさすことがあります。

時には「もっとこうすれば効率的にできたのに、何やってんだろ」「なんでそんな簡単なことに気づけなかったんだ」と思考が足りない自分にイライラして悔しく思います。

noteを含め、SNSの投稿を始める前は、「下手な文章投稿できないから、初めからうまくやれるようにしっかり確認しよう」と挑戦を後回しにした時期もありました。


そんなことが積み重なって、「自分はダメなやつだ」、「私はバカだ」と思い込むようになりました。

これはおそらく「完璧主義」からくる思考。

最近は、このような思考に陥りそうになったら「最初から完璧にこなそうとしなくていい」と考えるようにしています。


思い返せば、最初からうまくいかないのは当然なのに、そのような思考に陥る時があったことに気がつきました。「自分はこんなこともできない」と考える方がおかしいことに気がつきました。


あるいは、「次からこうすればいい」と対策案が見つかったと考えるようにしています。


それでも「悔しい」と思う気持ちを拭い去れない時もありますが…


それでも「こうでなくてはならない」という思い込みをなくし、より気楽に生きられるよう心掛けています。


自分にもっと優しくできるようにしていきたいです。


ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,601件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?