見出し画像

これから社会人になる人が知っておくといいこと【インターン生へ】

社会人になると取り巻く環境は劇的に変化します!
それはあなたのメンタルにも影響を与えます。
就職してメンタルを落とさないためにも知っておくと良いものがあります。

それは…

/
自由な時間を2時間、毎日持つこと!
\

社会人になると、あなたの時間を奪っていくものがたくさんあります。
例えばビジネスでの会議や、上司や同僚から言われた仕事、
顧客とのアポイントなどもそうです
プライベートでも、新しい人間関係ができたことによる
用事や食事会なども時間がかかります。

そんな毎日を過ごしていると気づいたら、1ヶ月経過していたということも、社会人なら、あるあるです。
一見、忙しくしていて充実しているように見えます。
しかしこのような生活を何ヶ月も続けていると、自分は仕事しかしていないということに"ハッ"と気づかされる瞬間がきます…

/
この状態はもったいない!
\

仕事に加えて、あなたがより成長できる自己投資の時間を毎日作りましょう!
一般的なビジネスマンは、SNSをしている時間、スキマ時間を全て合計すると平均して1日に2〜3時間は自由な時間があると言われています。
この時間をぜひ、自分の成長のために当てて下さい!
英語や資格の勉強何でも構いません。
1日2時間自由な時間を作り、努力を続けていると1年後には同期や周りの 社会人とも大きな差が生まれます。

世の中にはさまざまな投資がありますが、確実にリターンが返ってくるものは存在しません。
それに比べて、自己投資は『成長』というリターンを必ず得ることができます。
アメリカの著名投資家で「投資の神様」とも呼ばれるウォーレン・バフェットも『何よりも自分自身に投資しなさい』という言葉を残しています。

ここで少し宣伝です。
自己研鑽して沢山のことをやり抜きたい方は…
私の人生の初著書「やり抜く人の5つの武器」がおススメ!
成果が欲しいけど、気持ちが続かないなどの就活生と社会人に向けた本になります!

是非、下記で概要をご確認ください!(^^)!

来年から社会人になる方も、今現役の社会人の方も
自由な時間を2時間、毎日持つことを意識して下さい。
その時間を成長するために使えれば、あなたが選べる
将来の選択肢も増えていきます。

昔も今も努力をする人は評価されるのです!
頑張って下さい。応援してます(^^)/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?