見出し画像

【Re:HappiNess_ColorS】プレリュード

Re:HappiNess_ColorS開催に寄せて。

「疲れたら休憩ですよ、先生!」「ああ、そうするよ」

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

先生。
俺ね、ずーっと考えてたんです。

いろいろな色が あるでしょう?
『キミは どの色が 好き?』
って訊かれても
なんだか ピンと こなかったんですよね。

ただ ずっと思っているのは
一人一人に 『HappiNess Color(S)』って
あるんじゃないかってことです。

俺にとっての『HappiNess Color(S)』
今からそれを探しに行きましょう。

大丈夫。
先生と一緒なら、
きっと見つかるって信じてます!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

展示名:Re:HappiNess_ColorS
会期:2022年09月30日~同年10月02日(3日間)


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


HappiNess_ColorS連動企画『わたし色に染めるもの。』

塗り絵をDLし、ご自分の思ったとおりに塗ってみる企画です。
SNS投稿はドゥンドゥンしてください。
SNSに投稿するときは、タグは #HappiNess_ColorS_ でお願いいたします。もしよかったら、りの(https://twitter.com/Kazuraha_Rino)、まろん(https://twitter.com/rinno_malon)にリプを送って頂けると嬉しいです✨

(Re:HappiNess_ColorSの新規企画ではなく、昨年のHappiNess_ColorSの連動企画でした。
個人的に面白い試みと思っていたので、同じものですがまたやります。
ご参加お待ちしています!)

*禁止していること*
・線画自体を配ったり、他人に渡す目的で大量印刷すること
・線画の自作発言
・サインを消すこと
・ほかの目的での線画の使用

こちらだけ守ってくださいね~✨

塗り絵DLはこちら

ここから先は

82字
更新予定はなく、ただのアーカイブです。 ですが、note上でのオンライン展示を予定している方には、もしかしたらサンプルとしてお役に立つかもしれません。

2021年秋に開催した『HappiNess_ColorS』の再展示、『Re:HappiNess_ColorS』のアーカイブです。 2022…

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

#オンライン展覧会

17,169件

お読み頂き、ありがとうございますっ。もしよろしければ、サポートお願いします✨ いろんなことに向けて、頑張って活動していきたいです!