見出し画像

文系アラフィフ(50代)で再開:Aizu Online Judge プログラミング入門 3_B

 少し複雑になってきたfor文。チューターぴよちゃんの助けも借りて何とか提出できました。


💻気づき その1:入力はfor文内でしないと1回しか入力されない

 定義はfor文の外でもよいのですが、cinでの入力は、for文のなかでしないと繰り返し入力されませんね・・・つまり、for文の外ではダメ!!

💻気づき その2:int i = 0にしたかint i = 0にしたかに気を付けて出力する

 今回、for文でint i = 0としたなら、出力時に0+1にしないとダメなことに気付いていませんでした。注意を払わなければいけないところがたくさんあります・・・

💻気づき その3:出力はfor文がすべて終わってからにする

 breakであっても、最初の値(今回はx)は入力しないといけないので、出力coutはfor文が終わってから入れないといけない。

 すべて既に学習したはずですが、身についていないです。何度か繰り返せば身になるのかしら・・・と思いながら続けています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?