マガジンのカバー画像

他人様の記事。

28
ぐっときたり、勉強になったり、思わずうーんとうなる他人様の記事。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

インスタント動画の作り方

インスタント動画の作り方

どうも、まったり過ごしてしまっているミムコです。

こんなりんこさんとはるさんのツイートをみまして。

小説CM動画!
そんなのが流行ってるのか!
PJさんが仕掛け人?俳句大会の影響かな?

時代はセルフCMまで...面白い。

そこで。動画作ってみたいけど、
何したらいいのか、まったくわからーん!
という方の為に。

インスタント動画の作り方を
紹介してみようと思います。

今回は細かい設定は出

もっとみる
本当の声を聞かせておくれ

本当の声を聞かせておくれ

センター試験も終わって、高三の2月。
二次試験対策の授業があるにはあったが、自宅や予備校で自習する者も多くて、学校の教室に生徒はまばらだった。

小論文対策のクラスに現れたのは、なぜか化学のタジマだった。
「回収した答案は国語の先生が赤ペンを入れます」
と言って有名国立大学の論文試験を配った。そして、けだるそうに黒板の前に座った。

全部の文章に月が絡んでいた。
文章を読み進めるうち、私はどんどん

もっとみる
私の「渾身一句」

私の「渾身一句」

ないてないてないて仰げば鱗雲

【俳号:卯月紫乃】
【季語:鱗雲 三秋】
ないてないてないてあおげばうろこぐも

     ・・・・・

この句を詠んだのは、2015年だったと思う。

私のこころの叫び、からの句。
私の俳句は、ここから始まったのだ。

この涙の数年後、私は自分の心を崩した。
そして「あの日を想った」この句が、私から溢れ出した。

先日、白センセとのやり取りで、
「私の句は、詠みた

もっとみる
「僕がここにいる限り、君は誰からも傷をうけない」

「僕がここにいる限り、君は誰からも傷をうけない」

5歳のときに母が死んだ。目の前で。銃で撃たれて。

「ふう」という吐息が最後の言葉だった。映画みたいに「心配しないで。ママは大丈夫だからね」なんて言わなかった。ただ静かに「ふう」とつぶやいただけだ。目を閉じてそれっきり。

そりゃないよ、とは思わなかった。男が近づいてきたからだ。5歳児でもわかった。今度は僕が撃たれる番なんだと。母のそばでしゃがみこむ。手を握る。握り返してはくれない。ビニルの人形み

もっとみる