見出し画像

🐰3月31日🥚✨イースター🐣とは??

こんにちは☀
大和市南林間にございます『スマホ修理工房Rinkan』スタッフNです🙂

今年のイースターは3月31日ですね😉💡
イースターという名前は知っていても、意味を知らない方が多いと思います。
イースターは日本語で「復活祭」を意味し、
十字架にかけられたイエス・キリストが復活した日であり
キリスト教徒にとってはキリストの復活を祝うとても重要な行事なのです💡✨卵や肉を使った料理を食べたり
イースターエッグを飾ったり、エッグハントというゲームをしたりして
復活のお祝いをします🥚✨

最近では100円shopでもイースターエッグの飾り付けアイテムが売られていますね🐰🐰🐰

イースターの卵は、豊穣のシンボル🌾という意味や
命を生み出すという意味から復活の象徴と言われています。

私スタッフNは キリスト教の幼稚園に通っておりましたので
毎年イースターには園内で🥚エッグハント🥚を楽しんでやっていた記憶が薄っすらと残っています。
当時は、可愛いデザインの卵ちゃんだな💖としか思っていませんでしたが
カラフルに彩られた卵の色にもちゃんと意味がある事を最近になって知りました👇😮😀😉👇

🍌赤→太陽・情熱・行動・幸福、キリストの血によって世界が救われる
🍌青→空・健康
🍌白→復活・清浄・誕生
🍌ピンク→成功
🍌緑→子孫繁栄・豊穣・希望
🍌オレンジ→強さ・持続・太陽
🍌ゴールド→黄色・繁栄・勝利・喜び

このような意味を知っているとゲームの楽しみ方もupしそうですよね
💙(^-^)(^-^)💙
因みに、描かれている模様にもそれぞれ意味がありますので、
気になる方はチラッと調べてみてください(#^.^#)✨

iPhone、iPad、Androidの修理は『スマホ修理工房Rinkan』にお任せください♪
当店は飛び込みのお客様も大歓迎です♪
お電話や当日予約も承っておりますのでお気兼ねなくお問合せください🥰
本日も元気に営業中でーすヽ(^o^)丿✨

大和市・南林間・中央林間・鶴間・大和・iPhone・Android・スマホ修理
           南林間駅徒歩1分
             Instagram
     スマホ修理工房Rinkan ホームページ :https://rinkan.net
note スマホ修理工房RinkanスタッフBLOG :https://note.com/rinkan_iphone

大和市・南林間・中央林間・鶴間・大和・iPhone・Android・スマホ修理
           南林間駅徒歩1分
             Instagram
     スマホ修理工房Rinkan ホームページ :https://rinkan.net
note スマホ修理工房RinkanスタッフBLOG :https://note.com/rinkan_iphone

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?