見出し画像

在宅勤務でパフォーマンスがあがった?

今週も無事すごせました。感謝感謝。

雨降り前に、かるく散歩してきて公園で150円コーヒー飲んでいい気分。

画像1

この後、まだ半分しか飲んでいないのに、スローモーションでベンチから地面へ落下しました。こんなにいい風景でたたずんでいたのに。

画像2

ありがたいことに、緊急事態宣言解除後も在宅勤務を継続できる環境にいる。4月中旬から在宅勤務が始まって、はや2ケ月。ほんとうに快適です。

HSPでも、そうでなくても、働きやすくなった方が多いのでは?
今回はなぜじぶんが在宅ワークで働きやすくなったのか考えてみた。

①すきな音と過ごせる
 職場や家庭で急に話かけられるとことが多々ある。どうしても話を聞いて情報処理することにだけに意識が向いてしまう。誰もがそうかもしれないが、わたしはその傾向が特に強いと思う。
 朝職場に到着するや否や、じぶんが忘れないようにだろうか、次々と話したいことを伝えてくる上司がいる。出社10秒後には聞くモードになり、その状態が約10分。出社して荷物を置いただけでパソコンさえ立ち上げていないのに、お構いなしに話しかけてくる。これがもう苦痛で苦痛で…泣きだしたくなることもある。

そうやって作業が止まり、ながら作業をするにもはかどらず徐々に悶々としてくる。一日のおわりに進みの悪さにがっかりすることも多い。自分が今日しようと思っていたことが、こんなにも終わらなったのかと。

在宅勤務の開始は、この状態から抜け出せるチャンスだった。

自分の好きな時に音の洪水(オルタナロック)に溺れたり、鳥のさえずりに耳を澄ませたり、耳栓で無音空間にいられたり出来ることで、はるかに居やすくなった。それだけで順序よく物事が進み気分がいい。

②アロマテラピーの力を借りられる
 自然の産物であるエッセンシャルオイルをつかったアロマテラピーが好きだ。その日の体調や気分によって、選ぶオイルが異なり、自分が今欲している香りに包まれる時間は至福。

画像3

感じ方に個人差がある香りは、どうしても他人と同じ空間では楽しみにくい。多少の不調は香りのパワーで不思議と乗り切れられている。是非、ひとり仕事中に気軽にローズマリー単体あたりからはじめてみては、いかがでしょう(ティッシュに垂らすだけ)。

③ひとりで考える時間がある
 なかなか五感が敏感なせいか、些細なことが気になって、冷静に考えられないことがある。短時間でもいいから、ひとりで落ち着いて考えられるのは、とても救われている。職場では自分の考えがまとまらず、時間ばかり過ぎて焦り、悲しくなることも。

画像4

ひとり時間が大切。つくづくそう思う。

まずは環境を整える。

五感(目、耳、鼻、口、触)のうち2つ(耳、鼻)が整って、
じぶんのパフォーマンスが間違いなくあがった。

在宅ワーク前は、在宅ワークになることがなんとなく憂鬱で、仕事スタイルが変わることに抵抗があった(人間やはり環境変化は嫌い)。なのに、今となっては、もっと早くやってみたかった!と思う始末。

noteで自分の言葉で書きものする余裕もある。

会社まで行って群れて仕事をするスタイルを、働ける限りなんとなく続けるのはもったいないのではと思ってきた。この思いが強くなると、起業したりフリーランスになったり、個人で仕事をはじめる人がうまれるんだと、ちょっとだけ分かった気にもなった。

HSP傾向のあるじぶんが本来の力を発揮するには、
環境整備が大事なことを改めて実感。

勤めながら、環境を整えて、次のステップを探していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートは、凛とあり続けるため新たな経験と挑戦につかいnoteでご報告させていただきます!