見出し画像

おすすめ電動歯ブラシ3選+α、と近況。

はじめに

これは私の近況を書き残すために用意した記事ですが、それだけと味気ないかなと思って「#買ってよかったもの」についての話を足しています。
近況だけ追えたらいいや、という奇特な方は目次からとんでお読みください。

電動歯ブラシに一目ぼれ

買ってよかったオーラルケア用品4選、と近況。」にも書いたとおり、自分なりに歯のメンテナンスを一生懸命しているのだが、ちょうどそのタイミングでボードゲーム合宿があり、そこで友人が電動歯ブラシを使っているのを見て一目ぼれしてしまった。

いや、正確には「気になるなー」程度だったのだけれど、じわじわとその気持ちが強くなっていき、ネットで調べたところすこぶる評判がよかったため購入を決意。
結果としてあんなにめんどくさかった歯みがきが楽しくなってきて、実際にみがき残しも少なくなり非常に満足しているので、同じように気になっている人に向け「どれがおすすめか?」を含めて紹介していきます。

1:フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ HX6554/07

まずはじめに、電動歯ブラシはフィリップスのソニッケアーがいい。それは間違いないです。ただ、その中でも種類がたくさんあって悩む人が多いと思います。
そういう人のために結論から先に言ってしまうと、イージークリーンがダントツでおすすめ。

ソニッケアーは本当にピンキリで、高いものだと三万円を超えます。しかし、電動歯ブラシって消耗品。いくら優れたものを手に入れてもすぐに買い替えるのではもったいないです。
それに、必要な機能はそなわっているので、これで十分だと個人的には感じます。

2:フィリップス ソニッケアー 3100シリーズ 電動歯ブラシ HX3671/23

イージークリーンでも2022年の最新版を選びたいならこちら。すこし細身になっているのと、充電がUSB式になっているのと以外は上の2019年モデルと変わりないみたいです。

3:フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン 充電式電動歯ブラシ HX9911/72

私が石油王であれば、これを買ったと思います。おしゃれなコップに入れて充電できて、さらにはトラベルポーチ付き。アプリで磨きかたを誘導、管理もしてくれる。
すこしでもいいものがほしいという方は選んでみるのもありなのでは?

4:RLSOCO 電動歯ブラシケース フィリップス ソニッケアー

トラベルポーチ単体でならこういった商品もおすすめ。アルミホイル紙の採用で耐湿性裏地と、清潔を保ちます。普段、収納しておく用にもGOOD。

5:ProCase Oral B/Philips 歯ブラシ携帯用ケース,電動歯ブラシ収納ケース

もっと評価の高いものだとこのようなケースもあります。ご参考までに(サクラでないことを確認済み)。

おわりに(近況)

最後に近況を。
引きつづき『フェスティバル#3 Match pomp』の稽古に励んでいます。

ペレイラ作のフライヤー。

私は演出部という立場ですが、もうひとりクレジットされている有川さんが不在なので、実質は演出助手かな?
活動を再開したばかりで忘れていることも多く、まだまだ不慣れではありますけど、みんなに迷惑をかけないよう、がんばります。

舞台美術の話し合い。

合間には家で小島さんとゲームをしたり(もちろんオンラインです)、たまにはバトル・シティLINEも動いています。
noteをはじめたころに比べるとずいぶん充実しているなぁと思いますが、初心忘るべからずで、ぼちぼち進んでいきますね。

緑茶を飛ばしているのが小島。

稽古のおともは明治チョコレート効果。きちんと歯をみがきましょう。

おしまい

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

演劇には、とにかくお金がいります。いただいたサポートは私の今後の活動費として大切に使わせていただきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。