見出し画像

気持ちを代弁していいのか悩む

学校でのサポートで日々悩むことがあるのですが、どうしたらいいのかなあ、と思うことの一つが「子どもが泣いている時」です。

私が入っているのは一年生なので、一日一回は何かしらの理由で誰かが泣きます^_^;

友達同士でのトラブルが多いですが、物をなくしたとかどこかにぶつけたとか理由は色々ですが…。

前から書いてますが、子どもも大人も大事なことは自己共感!気持ちを吐き出すことが大事です。

子どもだとまだうまく自分の気持ちを表現できなかったりするので、代弁してあげることが必要です。

で、つらいよねとか痛かったよねとか悔しかったねとか気持ちを代弁してあげるのですが…それまではシクシクと泣いていたのに、代弁した途端に堰を切ったように激しく泣き出すのでこちらがおろおろしてしまいます…。

余計なことするんじゃない、とか先生に思われないかな、と変な心配したりして…。

休み時間など授業外の時間なら思う存分泣きなされと思うのですが、授業中だとそうもいかず、難しいです。

その場で吐き出せることが一番いいという考えと、それまで我慢していたのに私が余計なことを言ったせいで火がついてしまっていいのか?という考えと日々葛藤してます…。

学校でだけでなく息子にもいえることで…どうするのがいいのか模索中です。

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!