見出し画像

自分と他人は違う、違うから面白い

自分の事に一生懸命になっていると、自分と他人の境界線が分からなくなるときがあります。

そういう時には、イライラしてしまって、「なんで分かってくれないの!?」と思ってしまったりします。

✅自分と他人の区別

人は必ず下あなたの思い通りには生きてくれません。

逆に言うとあなたは誰にも合わせる必要もないんです。

無理をして笑って同意しているフリをしたり、生きたくも無い誘いに乗る必要もありません。

あなたはあなたの人生を生きればいいのであって、他人に支配される必要はありません。

その代わりに、あなたも他人をコントロールしようとあがくのも無駄な事です。

そんなことに時間を割いてしまうぐらいなら、自分を高める事に時間を使うほうがかなり有益です

✅違いを楽しもう

あなたと他人は違います。

それだからこそ、この人間社会は面白いんであって、みんなが同じだったらかなりつまらない世界になってしまいます。

この違いを面白がれる人間の方が、より人生を楽しむ事ができます。

せっかく生まれてきたのであれば、自分の人生を楽しまなければ損です。

違いを楽しみましょう。

あんな人がいたっていいじゃないですか。

あんな人が起こす騒動も少し離れてみると面白かったりしますよ。

✅まとめ

誰もが自分を幸せにしようと躍起です。

その中で、自分の偽りの幸せの為に他人をおとしめる様な人もいることも事実です。

あなたはそんな人間に巻き込まれない様に自分と他人を区別して、自分自信の人生にもっと注力していきましょう。

noteライン2点線

✅LINE公式アカウント

note-LINE登録画像

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊

noteライン

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

noteライン

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏