最近の記事

【合格記録】メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種(ラインケアコース)

検定試験に合格したので記録に残します。 Ⅲ種の合格記録はこちら。 受験日:2023年3月19日(日)前年11月にⅢ種を受けて合格したので、続けてⅡ種のほうにもチャレンジしました。 勉強方法ほぼⅢ種と同じ道を辿ってしまいましたが記録として。 購入物は公式テキストと最新の過去問題集。 Ⅲ種の受験を決意した際に同時に購入しておいたものです。 Ⅲ種受験後、「過去問は不要」と結論づけたので今回はテキストだけを読んでいくスタイルです。 が、またしても気づいたら受験2日前になっていま

    • 【合格記録】メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅲ種(セルフケアコース)

      検定試験に合格したので記録に残します。 受験日:2022年11月6日(日)会社からの合格報奨金を目当てに受験を決意。 当初Ⅱ種とⅢ種の同時受験を計画していましたが、Ⅱ種が10時開始、Ⅲ種が13時開始(だったかな?)で疲れそう~と思ったのでⅢ種のみ受験することに。 結果的に勉強時間を確保できなかったため同時受験は避けて正解でした。 勉強方法公式テキストと最新の過去問題集を購入。 1か月前から焦り始めるも、考えるだけで謎の睡魔に襲われ毎日8時間の快眠生活を送ってしまいました…

      • 【資格取得】JADP認定メンタル心理カウンセラー®/上級心理カウンセラー

        資格取得の記録です。 概要今回初めてキャリカレで受講しました。 一粒で2度美味しいタイプのW資格取得講座ということもあり、キャリカレ内での人気講座ランキングで1位になっています。 詳細はこちら フォーミーとの比較過去にフォーミーで資格を3つ取得したことがあります。 紙のテキストがなくスマホやPCですべて完結する点が、ミニマリスト(風)な自分には向いていました。 一方のキャリカレはテキストやDVDがどっさり届いて少しげんなり…。 ただ一つ一つのテキストは薄っぺらくてイラスト

        • 【資格取得】マナーインストラクター

          チャイルドコーチングマイスター、睡眠コンサルトに引き続き、今回マナーインストラクターの資格取得をしました。 家に参考書など物を増やしたくないのでスマホでお手軽に受講できるformieが私には合っているようです。 学習のきっかけアルバイトから入社し、今夏で14年。 マナーは大人になったら自然と身につくものと思っていましたが、それは勘違いでした。 ビジネスマナーはもとより一般常識も危うい中、ヘラヘラしてても許される年齢をいつしか通り過ぎてしまい・・・。 春からは息子が小学校に上

        【合格記録】メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種(ラインケアコース)

        • 【合格記録】メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅲ種(セルフケアコース)

        • 【資格取得】JADP認定メンタル心理カウンセラー®/上級心理カウンセラー

        • 【資格取得】マナーインストラクター

          睡眠コンサルタント資格を取得しました

          睡眠コンサルタントとは?睡眠のメカニズムに関する知識を深めた上で、眠りを改善する方法や、毎日眠ることが楽しみになるようなちょっとした工夫などを学ぶための資格講座です。詳しくはこちら 学習のきっかけそこそこ寝つきは良いし毎日7,8時間は寝ているので、個人的に睡眠に関する悩みは持っていないほう。 ですが激しい慢性肩こりと姿勢改善のために通っている整体で「根本原因は睡眠だ!」と指摘されたんです。 どれだけ手を施してもすぐ元に戻ってしまう肩こりは睡眠中の食いしばりが原因だったような

          睡眠コンサルタント資格を取得しました

          チャイルドコーチングマイスターの資格を取得しました

          チャイルドコーチングマイスターとは?コーチングの技術を使って子供との信頼関係を築き、将来子供自身が自己を律するスキルを培うための資格、だそうです。 詳細はこちら 資格取得の目的繊細で感受性豊かな息子と大雑把で人の気持ちに鈍感な私。 来春の小学校入学を控え、未来に漠然とした不安がよぎりました。 もし学校で辛いことがあったとき、雑に「ダイジョブダイジョブー!」とか「それぐらい小さなことよ」と追い打ちをかける自分の姿が想像できたので、今のうちに対話の方法が学べたらと思いこの資格を

          チャイルドコーチングマイスターの資格を取得しました

          【資格取得】交渉アナリスト補に合格しました

          (2級合格の記事はこちら)https://note.mu/rinasan/n/nf0c585641563 実施日時2019年9月7日(土)8日(日)、両日とも9:30-17:30 ※2日目は台風の影響で30分巻きで終了!(大阪から新幹線で来られた方もたくさんいました) 受講の経緯会社からの合格報奨金目当てで参加。 報奨金がなかったら完全スルーしてたと思います。ありがたい制度です。 交渉アナリスト補は講義受講=合格っぽかったので飛びつきました。 実施の流れ【1日目】 ・4

          【資格取得】交渉アナリスト補に合格しました

          【資格取得】交渉アナリスト2級に合格しました

          交渉アナリストとは詳細はこちら。 3級→2級→補→1級とあるそうです。 受験の目的本資格の取得が社内で流行っていたので遅ればせながら乗っかってみました。また私生活においては相手の都合おかまいなしにゴリゴリ自分の意見を押し付けてしまうところがあるので、そんな私でも身につくのか、交渉・・・という気持ちで勉強を開始。 勉強方法2級は以下の3つから勉強方法を選ぶことが可能です。 1.通信講座 添削レポート3回提出 1回の得点が60点以上、合計200点 以上 2.オンデマンド講座

          【資格取得】交渉アナリスト2級に合格しました

          【読書感想】あなたの代わりに私がやっておく。今、意識していること。

          書籍:10倍売る人のメルマガライティング術 著者:鈴木ケンジ 著者が思うマーケティングの定義 見込み客を集め、信頼関係を築いていく活動 →メルマガが有効 で、この本が一番いいたいこと。 メルマガは終わっていない →理由:低コストで売上に貢献できるから。 読者の感情を動かすメルマガライティング術ポイント1.メルマガはラブレター 一人の相手に向けて書く 万人受けを狙うとあやふやなメッセージになり、趣旨がブレる 2.ノウハウだけで感情は動かない ・自身の体験談 ・比喩:とあ

          【読書感想】あなたの代わりに私がやっておく。今、意識していること。

          【読書感想】口先だけ褒めても態度でバレバレ、その通り。

          書籍:「仕事ごころ」にスイッチを! 著者:小阪裕司 初版発行2002年の本です。2度目の育休が明けてちょうど自身のスイッチを探していた時期に読みました。 部下を持つリーダー向けの一冊かと思いますが、納得できることが多く読書の苦手な私もスルスルと読み進めることができました。 過去の自分を思い返して耳が痛くなるような気付きもたくさんありました。 人の心にスイッチを入れる人間心理の3大原則①仕事と快を結びつける ねぎらいの言葉をかける(感謝と敬意) 褒めるではなくねぎらう(よく

          【読書感想】口先だけ褒めても態度でバレバレ、その通り。

          【読書感想】定価のビールを買ってもらえる人間に、私もなりたい。

          書籍:「感性」のマーケティング 著者:小阪裕司 初版発行2006年の本です。上司の勧めで読んでみました。その感想です。 すでに世の中に浸透していまや当たり前となっていることかもしれませんが、今一度原点に立ち返る意味でも読んで良かった一冊です。 細かなテクニックもたくさん載っていますが、特に印象に残った点を抜粋します。 売上が作れず悩んでいる人へ売れない=商品が悪い、立地が悪い、値段が高い、は関係ない 人間に「買う」という行動を起こしてもらえれば売上は作れる 具体的には

          【読書感想】定価のビールを買ってもらえる人間に、私もなりたい。