暗室ラジオ扉

コンサルに食われるな。逆に食え!

キラキラ起業女子がだんだん消えたなと思っていたのだけれど、ふらふら起業女子はまだまだ居残っている様子。

「起業女子」なんて言葉がまずナンセンスだけどね。
もう女子じゃねーし。
分かりやすくするために、敢えて浸透してしまったこのネーミングで呼ばせていただきます。

キラキラ起業女子の末路。
お察しの通り潰れていった方がたくさんいる。
まああれはマネタイズしにくいからね。
お客さんのためではなくて、「自己ブランディング」と称して自分を満たすためだけにやっていることだったように見える。
だから、マネタイズできるのはキラキラ起業女子になるための方法を教えているセミナー講師やコンサル講師だけ。
見事なピラミッド構造だったね。
冷静に考えれば分かる事なのに、熱に浮かされた人が集まっていた異様な光景だった。



それはさておき。
ふらふら起業女子。
これはどういう属性かというと、自分のやりたいことが定まらず、または定まっているけれど自信がなく、ビジネスに打ち込めない状態の属性の事。
そのせいで、色んなセミナーにたくさん顔を出したり、色んなコンサルについたり、そもそもコンサルをつけなきゃダメなんだと思って高いお金を無理してでも払っている人も出てきている。

キラキラにもふらふらにも共通しているのは、情弱であるということ
自分の情報リサーチが甘いから、そうなってしまった事は目に見えている。
でも安心して。
逆を言えば、今後はカモにされないように対策が打てますよ、ってことだ。

誰とは言えないのだけれど、知り合いにも似たような人がいる。
そしてかつては自分も、ふらふら起業女子の一員だったかもしれないからさ。
僭越ながらここで一本の蜘蛛の糸を垂らそうと思ったわけです。

起業するなら、もっと冷静に、ちゃんと情報を取って、しっかりしようよってことを伝えたくて。
その中でも、特に大きなお金が関わってくる「コンサル」について語ってみるよ。
コンサルに食われている人もいるし、付き合い方を変えるともっと良くなるかもよという事で。
この記事が少しでもお役に立てますようにと、熱量高めのシャウトをします。

コンサルを見る目を変えろ!利用するんだ!

色んな起業家さんたちを見ていると、自分が普通だと思っていたことが、普通じゃなかった事に気づいた。

何かって言うと、コンサルとの関わり方というか、見る視点?かな。

○コンサルにお願いをしたのだから、業績アップをさせてほしい
○コンサルにお願いをしたのだから、自分のビジネスが上向きになるはずだ

こんな考えでコンサルとおつきあいするクライアントが多いよね。

そういう気持ちは期待程度に持っていても良いと思うんだけど、比率で言うと全体の50%以下の、コンパクトな期待に留めておいた方が良い。


そうじゃなくて、こう見てみたら面白いよ。


○このコンサルは、何をどうやってマネタイズしているんだろう?
○このコンサルは、どうやって集客しているんだろう?
○このコンサルに集まる属性で、結果を出している人たちの特徴はなんだろう?
○このコンサルは、最新の情報をどこでどのように手に入れているんだろう?
○このコンサルに師匠はいるんだろうか?
○このコンサルは、この価格でどれだけのボリュームの価値を提供してくれるんだろう?
 ↓
 ↓
 ↓
このコンサルのビジネスモデルを、自分の業務に活かせないかな。参考に出来ることはないかな。

ちょっと口汚いかもしれないけれど、要するにコンサルを利用しろってことなんだね。
コンサルにそこそこ従順でありながら ←ここ重要
自分に活かせるやり方は無いだろうかととにかく観察・分析。そして実際にやってみたりもする。

ここ重要ってのは何でかというと、やっぱりコンサルについてもらっている間は、そのコンサルのアドバイスで少しなりとも結果を出してほしいから。
まともなコンサルだったらね、少なからず自分でもがいていたときとは全く別の視点でのアドバイスややり方を享受してくれる訳よ。
納得いかなくても試しに従ってみて。
結果が出てきたらそれはそれでいいでしょ?
結果が出ないのであれば、コンサルを変えればいいだけの話で。
その見極めの為にも、とにかく従順である時期はそれなりに必要ってこと。

話を戻そう。
どういうコンサル内容かにもよるんだけど、例えば私の提供しているサービスを話してみるね。

私は、初心者からでも結果を出しやすいネット物販のコンサルをしている。
基本的に、受講生にはほぼ同じ内容のノウハウを渡し、具体的アドバイスは個々人に合ったアドバイスをと言う感じ。
ここでの目的は、全くの素人からでもインターネット物販で収益を得る事。
つまり稼ぐ事を目標としている。
起業コンサルとは少し毛色が違うかも。

で、結果を出している人はことごとく特徴が似通っている事に気づいた。
それをぜひ参考にしてほしい。

その特徴とはこんな感じ
○一定期間とにかく従順である事(守破離の「守」が完璧)。
○依存体質ではない事。結果を出すのは自分という認識がある。
○スギタを越えようとしてくれている事。←ここ重要!
○最初は真似から入って、後でオリジナリティを出して行った事。
○もともとスギタを利用しようと思っていた事。
←ここも重要!


また出てきた「ここ重要」(笑)。
そうなんだよ。
コンサルの先生を天井だと決めつけてしまう人がどうやら多いようなのだけど、コンサルを越える事は全然出来るからね。

「スギタさんには到底追いつけません」
とか言われると、
「しゃらくせー!気合いだ気合い!本気出せば越えれるわーーーー(怒)」
と本心では思っている。ごめん。

スゴい人は本当にスゴい。
あなたのコンサル先生様が、日本一?世界一?な訳ないじゃん。
(稀にそういう人もいるけれど)
越えられるよ。自分で限界を作らなければ。
って思うんだよね。


あとね、もともと利用しようと思ってコンサルを受けるとか、コミュニティに入るとか、そういう視点もスゴく重要なんだ。


自分独自のサービスを作る為の、修行の場になる。
とでも言おうか。
私も色んなコンサル先生にお世話になったけれど、A先生のこれと、B先生のこれを掛け合わせて、私のこれを足すと…
っていう風に考えながら情報を吸収している事が多い。

上手く行くかどうかはやってみなければ分からないけれど、本気で結果を出したいなら、それくらいしなきゃね。
食らい尽くすくらい、覚悟が無きゃ。


多くの成功事業やサービスは、ほとんどが真似から。
成功要因は、プロモーションが上手かったり、ニーズの捉え方がさすがだったり、色々あるけれど。
せっかくコンサルの上質な情報やコミュニティを得れるチャンスを頂いたのなら、全部自分の血肉にした方が得じゃない?

起業コンサルでも同じだと思う。
コンサルの手の内で転がされている内はまだまだ。
守破離の「守」のうちは従っておいた方が良い。

でも、慣れてきたら、ちょっと視点を変えてみて。
そのコンサルがどうしてそういうアドバイスが出来るようになったのか、ルーツをたどってみると良いよ。
そして、そのコンサルが、どうして起業コンサルというものを選んだのか、とかね。
考えてみると、きっと自分のビジネスに活かせるヒントがあるはず。

「破」「離」をいかに早くできるようにするか。
ここは自分の物事を見る視点と、情報量と、行動力次第なんだ。

コンサルに依存してはいけない!

最後にこれ。絶対だよ。
しつこいけれど、依存はダメ、絶対。

コンサルに依存した人は、ことごとく失敗している。
そしてまた別の依存先を求めて、大金をはたいて次のコンサルに望みをかける。
また失敗する。
このループから抜け出せなくなるよ。
「コンサルに食われる自分」の出来上がりだ。




コンサルは、何かしらの結果を出すために色々アドバイスやノウハウを伝授してくれる人ではあるのだけれど、コンサルが成功させてくれるわけじゃない。

これは、いろんな人に口を酸っぱくして言っていることなのだけど。
やるのは自分。稼ぐのは自分。実績を作るのは自分。
コンサルが結果を与えてくれるわけじゃない。

こういうとコンサルをかばっているようにも聞こえるけれど、そうじゃないからね。
まともなコンサルは、必死にあなたのビジネスが上向きになるように考えて行動や発言で示している。
それを無視されたり反発されたりすると、そもそも意味ないじゃんって話。

それに、コンサルが成功という結果を与えてくれるならば、それはあなたの実力ではなくて、コンサルの実力であり実積となる。
そんなの、自分のビジネスじゃないよね(笑)。

コンサルに大金を払ったので、稼がせてくれると思ってました。
こんな発言は口が裂けても言わない方が良い。
実積要りませんと言っているような物。
ビジネス舐めてますと露呈しているような物。




まあただ難しいのは、冒頭のキラキラ起業家製造マシーンと同種のコンサルさんね。
夢を見させて終わり。
こういうコンサルは良くない。
ただ、引っ掛かりやすい。

何ヶ月で、何をして、どれだけの成果が見込めて、ここまで行くには何をして、過去の生徒さんがこうで、など、質問したら説明してくれるコンサルであるかどうかが重要。



ビジネスで成功するには、マインドが大事。
個人的にもそう思う。
マインドが大事ではあるんだけど、生温いマインド塾は個人的にはお勧めしない。
マインド塾は、なんちゃってコンサルが多い印象だ。
キラキラ起業家コンサルとほぼ同等と感じている。


マインドをどう鍛えるかのプロセスや、最終ゴールは何かというところが不透明なマインド塾が多すぎなんだ。
ただ集まりが楽しいだけでやってない?
コンサル先生の過去の栄光を聞かされる場になってない?
私から見たら、そう見えちゃう。
実際参加した所も、そうだった。


あ、でも試しに参加してみるのは良いと思うよ。
どんな物か体験しなきゃ分からないもんね。
けど、そういう場は心地よくなっちゃう人も多いから、場所に依存してしまう事になりかねない。

マインド塾ならマインド塾なりに、ただ楽しい場ではなくて、厳しい事も突きつけてくれる場所でなければと思っている。
自分のマインドを高めるとか正すって、相当なエネルギーが必要だよ。
もともと持っている思考のクセを壊す行為なんだから。
相当大変。
それを、耳心地の良いふわふわとした場でなんて、出来るかといったら疑問だな。

泣かされるくらいの迫力も時には必要だからね。

もしもあなたが、コンサルを依頼してまで本気で起業やビジネスを成功させたいと思うなら。
「依存」に気をつけコンサルを食う勢いで(笑)接したら良いと思う。

あ、あと超個人的な意見なのだけど。
オンラインを駆使しないコンサルはこのご時世おすすめできない。

何かあるたびに定例会のように集まる。
それは、集まった生徒さんたちに「先生」の自分を崇めてほしいという隠れた承認欲求があると思っている。

物理的にオンラインが無理な講座などの例外は別として。
オンラインを駆使しない先生は、超超個人的にだけど、承認欲を満たすために生徒を利用しているとしか思えない。
あと単純に、非効率。

サポートしていただけると泣いて喜びます!! よろしくお願いいたします。 起業して3年。 山あり谷ありで谷が深く、2018年は西日本豪雨で甚大な被害を受けました。 被害の穴埋めや、復興が遅れている地域の仲間を助ける為に使います。