インテリア照明 間接照明器具
穏やかな印象で、寝室などのリラックス空間に取り入れたい間接照明。空間に陰影が生まれることで、非日常的にも感じられ、奥行き感も生まれます。
壁や天井を照らすことで、間接的に光を感じる照明手法です。
もともと備え付けの間接照明(建築化照明)がなくても、照明器具で間接照明空間は作ることができます。一部ご紹介。
【アッパーライトフロアスタンド】
天井方向を照らす光のフロアライトです。お部屋のコーナーへの配置がおすすめです。
【スポットライトフロアスタンド】
スポットライトタイプのフロアスタンドです。光の方向を壁や天井に向けることで、間接的な光の空間にアレンジできます。
複数の光源があるタイプでは、間接照明と直接照明のどちらも使うことができます。ソファ横に配置すると、リラックスして読書をして過ごす時は、1つは手元灯としてスポットライトのように使用し、残りは壁や天井方向を照らして間接照明として使用できます。スポットライトは壁のアートを照らす使い方もできるので、アレンジ次第で様々なインテリア空間が楽しめます。
【ライトバースタンド】
壁を照らすタイプの間接照明です。シンプルなデザインが多く、小さなスペースへも配置可能です。観葉植物と並べて照らすと影が生まれるので、よりお洒落空間に感じられます。
【ライトバー横置き】
シンプルなライトバーをテレビの後ろに横置きで配置し、壁側を照らすことで落ち着く間接照明空間が生まれます。テレビのほかにも、ソファ下に配置しても、非日常的な落ち着く空間に感じられます。
----------------------------------------------------------------------------
やさしい光の間接照明はリラックス効果が期待できるので、光の色はオレンジ色の電球色がおすすめです。オレンジ色で副交感神経が優位になるので、就寝前にリラックスして過ごすリビングや寝室におすすめです。日中、間接照明空間で過ごす場合には、交感神経優位にさせる青白い光の昼光色がおすすめです。
1日の生活リズムに合わせて光の照らし方や色も整えると、自律神経が整い、質の良い睡眠が得られやすくなります。睡眠が改善されると、疲労回復・免疫力改善・肥満予防や高血圧予防が期待され、さらに日中のパフォーマンスが上がり、生産性向上や仕事効率アップが期待されます。
空間や暮らし方に合う照明を取り入れて、生活の質を向上させましょう。