マガジンのカバー画像

インテリア 人間工学

4
運営しているクリエイター

#健康

インテリアと人間工学 デスク

インテリアと人間工学 デスク

人が過ごしやすく、効率的に作業しやすいように配慮した人間工学の理論はインテリアにも取り入れられています。

今回はデスク環境についてご紹介します。

一般的なデスクサイズデスクの高さ(天板高)は70cm前後が主流です。
イスの高さ(座面高)は40cm前後が主流です。
なので、デスクとイスの差(差尺)は30cm前後が主流になります

自分に合う理想のデスクサイズ計算人間工学的な差尺の理想値は【座高

もっとみる
インテリアを健康面から考える-電動昇降スタンディングデスク(FlexiSpot/EF1)-

インテリアを健康面から考える-電動昇降スタンディングデスク(FlexiSpot/EF1)-

オフィスや自宅でもスタンディングデスクへの関心が高まりつつあるので、
スタンディングデスクのメリットと、実際に電動昇降スタンディングデスクを使ってみた感想も含めてご紹介します。

座っている時間が長いと死亡率上昇!?座り続けていることで、血流の悪化や代謝の低下につながります。これだけ聞いてもピンとこないかもしれませんが、長時間座り続けることが命の危険へも繋がる可能性が報告されています。

血流の悪

もっとみる