見出し画像

【読書メモ】シーナ・アイエンガー『THINK BIGGER 』04

読んだ本

読書マインドマップ

シーナ・アイエンガー『THINK BIGGER 』目次マインドマップ

読書メモ

第1章 「Think Bigger」とは?

  • 発明とは見抜き、選択すること

    • 3人の巨匠(バルトルディ、ピカソ、マティス)が行ったこと
      戦略的模倣

    • 戦略的模倣とは?

      • 成功事例を学び、そこから有効な部分を抽出

      • それらの新しい使い方を模索し、組み合わせ、新しく役に立つものを生み出した

    • アンリ・ポワンカレ(1913)『科学と方法』

      • 発明とは、

        • 無益な組み合わせを排除し、ほんのわずかしかない有用な組み合わせをつくること

        • 見抜くことであり、選択すること

    • 選択肢:無数の創造的な組み合わせ

    • 価値ある選択肢を見抜くには「優れた洞察力」が必要

    • 目新しい組み合わせを考えることは、そう難しくない

    • 難しいのは、質の高い組み合わせ(目新しくかつ役に立つ)を選ぶこと

感想

確かに、ただ既存の要素の新しい組み合わせをつくるだけなら、ChatGPTの助けがあれば可能でしょう。しかし、「質の高い組み合わせ」となると、人間の眼がまだまだ必要になってくるのではないかと思います。

価値ある新しい組み合わせを見抜くのは「優れた洞察力」とあります。洞察という言葉をコトバンクで調べると、「物事を見抜くこと」などと書かれています。

確かに言われてみればそうなのですが、その「優れた洞察力」は、どう鍛えられるのか?、ということに疑問を持ちました。感性・センスのように、生まれ持ったものがほとんどすべてなのか、それとも、思考力のように、正しい訓練をすればなんとかなるものなのか、ぜひ知りたいところです。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。