見出し画像

【読書メモ】永井孝尚『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』07

読んだ本

読書マインドマップ

永井孝尚『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』目次マインドマップ

読書メモ

第1章 経営と組織

  • 07 新板 組織行動マネジメント(スティーブン・P・ロビンス)

    • 組織行動学:組織の人間の行動や態度を体系的に考察する学問
      →個人・グループ・組織という3つのレベルで人の行動を解き明かす

    • 集団:特定の目的を達成するために集まり、互いに影響を与え合う複数の人たちの集まり

    • 集団がもつ性格

      • 規範:同調を強要する集団規範がある

      • 凝集性:集団内で集まる度合い

      • 規模:12名以上の集団は多様な意見・情報を入手できるが、7名前後の集団のほうが生産性は高い

      • 「集団」と「個人」の意思決定:個人の意思決定は多様性に欠くが、責任が明確で判断が迅速。集団の意思決定は多くの選択肢を検討でき、個人による意思決定よりも優れた業績を上げるが時間がかかる

    • リーダーシップに不可欠なもの:「信頼

      • 多くの研究者が研究してきたが「リーダーかくあるべし」は見えてこない

      • カリスマ性は、危機的な状況では、業績や部下の満足度を劇的に高める。しかし、平時では問題も多く、組織を弱体化させるという研究も増えている

      • 信頼を築くカギ

        • 誠実世

        • 能力

        • 一貫性

        • 忠誠心

        • 開放性

      • リーダーシップは、成功する要因の一つに過ぎない

      • 最近の研究では、リーダーには、EI(感情性知性)が必要であることがあきらかになっている

      • 創業者の考え方や行動が、組織文化として定着していく

      • 現代では、ダイナミックな変化が継続的に起こる
        →組織を「学習する組織」に変える必要がある

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。