![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71637193/rectangle_large_type_2_45f810d188f90996334addb2113a5169.jpeg?width=1200)
【読書メモ】永井孝尚『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』11
読んだ本
読書マインドマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1643799776398-A31UrinAq9.png?width=1200)
読書メモ
『顧客ロイヤリティのマネジメント』フレデリック・F・ライクヘルド
顧客維持率
今の顧客のうち、1年後も取引がある顧客の比率
顧客が長く書い続ければ、長い目で見て、その顧客からの売上も増えていく
顧客ロイヤルティ
見込客→新規顧客→得意客の順で高くなる
顧客生涯価値
→顧客が企業にもたらす価値ロイヤルティの高い顧客は、顧客生涯価値も高くなる
顧客獲得コスト
基準利益
購入増加による利益
営業コスト削減による利益
クチコミ紹介による利益
価格プレミアムによる利益(= 少々高くても、価格を気にしなくなる)
社員ロイヤルティ
社員ロイヤルティも大事
→仕事にやりがいを持つ満足度の高いスタッフが、高い顧客満足度を生み出すため
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko Nakasaki(中崎 倫子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124372892/profile_faee130f9ab2e0097ad1dd991a2807dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)