見出し画像

私とパーソナリティー障害

こんにちは。りみ子です👩
今日から、数回に分けて、こちらの本を参考にパーソナリティー障害について学んだことを、投稿していきます。

経緯

私は19歳の時に、《境界性パーソナリティー障害》と診断されたことがあります。

同時にアルコール依存症の治療も始まり、飲酒をやめたら、リストカットも自殺未遂をすることもなくなり、その後、先生から、パーソナリティー障害のことに触れられることがなくなりました。

だから、なんとなく脇に置いておいた、私にとって、パーソナリティー障害は、そのような病名です。



問題の本質に向き合えるようになった?

「でも… 生きづらい💦」

noteで、相談室で
どんなに、「楽になりました!」と言っても、やっぱり解決していない何かが、しこりのようにあるのです。

そう、表面的な問題、問題行動や家族との関わり、恋愛や職場の人間関係などの「あーだ、こーだ」が無くなると、出てくるアレです。

そして、そんな今の私をみて《パーソナリティー障害》に取り組むことが必要と、アドバイスをいただいたのです。


以前よりは「楽になった」それは間違いありません。

「生きやすくなりたい」も、また、現状の本心です。

「安心して、ありのままの自分で人のなかに居られるようになりたい」

これもかな。

今は、以前よりは「ありのまま」ですが、まだまだ、、です(^-^;

恐る恐る、自分のこととして、パーソナリティー障害に向き合っていこうと思います。


ーこころの悩み事相談室(無料)を開いています⇩

ひまわり相談室 
☎024‐983‐8795
✉info.tanno.s@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?