見出し画像

私の音楽遍歴

ある程度の年齢を過ぎた頃から、趣味を書く欄には、一番最初に「カラオケ」と書くようになった。歌うことが好きなのは昔からだ。

私の小さい頃のエピソードとして、おおじいちゃん(普通はひいじいちゃんというのかな??)のお葬式の時に、お父さんに抱っこされながら



ちょうちょ〜ちょうちょ〜

な〜の〜は〜に〜と〜ま〜れ〜


と歌っていたらしい。何とも不謹慎な話だが、ちょうちょのようにヒラヒラと、お空に向かっておおじいちゃんを送り出してあげたかったのだと思うことにする。


小学校でも好きな授業は音楽だった。歌うのが好きだし、ピアノは習っていなかったが、家にはクリスマスプレゼントでもらった電子ピアノがあって、簡単な数曲(猫ふんじゃったとか)は保育園のうちに弾けていたと思う。楽器演奏も好きだった。

学芸会とか卒業式(在校生側)とかのためにみんなで練習してるのもすごく好きだった。本番の演奏中に、今日が終わったらもうみんなでこの曲をやることはないんだなって思って、ちょっと泣きそうになっていた。


小学校6年くらいのときに、友達のお母さんに連れられて友達何人かと生まれて初めてカラオケに行った。初めて歌った曲は、KinKiKidsの硝子の少年だった。(世代がバレますね!)

何を歌ったら良いかも分からないし、とりあえず最初から最後まで聞いたことがあって歌えそうなものを選んだ。

歌い方とかマイクの近さとか、何も分からず、何となく歌って終わった。とりあえず歌いきれて良かった、と思った気がする。


カラオケに行くのは別として、音楽番組をものすごく見るようになったのは小5~中1くらいだったと思う。浜崎あゆみの最盛期。SEASONSでめちゃくちゃ売れた頃に認識し始めて、これこそ歳がバレそうだが、始めの頃は友達がCDをカセットテープにダビング(ダビングって言わない?)してくれて、カセットテープを擦り切れるほど聴いた。その子がSPEEDの今井絵里子が好きで、ソロ曲とか録音してくれた。その他もいろいろ。

自分では、プッチモニのちょこっとLOVEが確か初めて買ったCDだったと思う。プッチモニとは、モーニング娘。のメンバーから作られたユニットで、当時はモーニング娘。の全盛期だったので、つんくさんがたくさんのグループをデビューさせていた。今の秋元康さん状態と言おうか。


そして中学校にあがり、MDコンポを買ってもらって、時代はカセットテープからMDになった。今となってはMDを聞ける機材がなくて、カセットテープの方が若干生き残っている気がするが…

うちのクローゼットには今でもMDが残っている。青春時代って感じ。



話はカラオケにもどるが、中1ぐらいから友達や部活の先輩後輩とカラオケに行くようになった。


この頃は部活の先輩がaikoが好きでCDをよく貸してくれて、いっぱい聴いた。後輩はBOAとCHEMISTRYが好きで、これまたよく聴いた。

後輩の男の子がすごいうまかったんだよなぁ。覚えてって言われてCHEMISTRYの愛しすぎてをハモれるようになった。(彼女がいる子だったので、選曲に意味はない。)ハモれるようになったのは、それが初めてだった。今ではその曲を旦那と歌うことがある。その子、今でもどうしてるかなって思う時がある。連絡先が分からないから残念。



高校になる頃はカラオケに行くことは減ったけど、通学の時は片道1時間半かかってたので、変わらず音楽はよく聴いた。ORANGERANGEとか好きだった。ちなみにiPodが出始めたので、MDは卒業した。


専門学校に入り、就職が決まってからは午前授業になったので暇になった。もうこの頃には、デートなら毎回カラオケって感じで、歌うのが大好きって自分でも思ってた。その後、カラオケにあんまり行かない人と付き合ったこともあったけど、その時初めてカラオケで一緒に歌わない人と付き合えないって思った。一緒にただ付き合いで行ってくれるんじゃなくて、ちゃんと歌ってくれる人がよかった。私にとって、趣味があうかって大事だったみたい。人によっては相手と趣味とか性格も全然違うってパターンもあると思うけど、私はある程度似ていて一緒に楽しみたいって思う方だった。カラオケの件で初めてわかった自分の価値観。

ついでに歌が上手い人とか、そこまで上手くなくても声が私の好きな感じだったら、その後かなり気になる存在になる。というか、またその人とカラオケ行きたい!って密かに密かに思い続ける。決して自分から誘ったりはできないのが残念。


話は戻るが、その頃全盛期だったSNSであるmixiで、カラオケのオフ会というものに参加し始めた。そして、小さいながら自分でもカラオケコミュニティの管理人をやって、その幹事もやっていた。

ちなみに、オフ会というのは通常オンラインで繋がっている人達と、オフラインで、つまりネット上じゃなくてリアルに会う集まりのこと。


そうすると、次第にいろんな人がオフ会に参加してくれるようになるんだけど、こんな地方都市でも上手い人がいるいる。幹事をやるのに肩身が狭かった。私は普段からバラード系が好きで聴いていて、それしか歌えなかったから、盛り上がるような十八番がなかったし、声が小さくて音程も不安定、控えめにも上手い方ではなかった。それなのに幹事…楽しかったけど、デンモクを持って何の曲を入れるかよく悩んだ。もう私は歌わないから、みんな適当に曲入れてやってくれー!って思った時もある。カラオケをやりたくてオフ会を開くのに、そんなの本末転倒でしかない。みんな別に気にしてなかったと思うけど、自意識過剰ってやつですかね。


そんなこんなで、そこで3~4年過ごし、他の人の影響でほんとにいろんなジャンルの曲を聴くようになった。J-popの幅も広がったし、みんながよく歌うメジャーなアニソン、ボカロなんかも歌えるようになった。環境は人を変える。

あとは歌が上手いって言われるようにもなった。職場の飲み会の二次会とかで、褒められることもあって、自分の歌に自信が持ててきた。まさに、好きこそ物の上手なれ。

そして、今では上司の年代に合わせての選曲もできるようになった。ただそんなことばっかしてたら、普段から昔の曲聴くのかって聞かれた。いや、合わせてるだけです、とは言わなかったけど。まぁ昭和の名曲も好きですけどね!いろんな人がカバーしてるよね。


本当のところは、カラオケでは難しくてあんまり歌わないけど、宇多田ヒカルがずっと好き。1回、これまた職場の飲み会のときにCan you keep a secret?を歌って、上手いって言われた時は心の中でガッツポーズした!まぁ歌い慣れている曲だったんで…MVも可愛くて好きなんだよね。

今もよく歌うのは、Official髭男dism、backnumber、aiko、あいみょんあたり。sumikaと椎名林檎も聴きます。



今は子供が生まれて小さいけど、何回かはカラオケ連れて行った。もちろん耳に影響が出ないくらいの小さめの音量にして歌う。

一緒に歌えるようになるのが楽しみだなー。

娘はEテレで毎日やっている、はなかっぱのオープニングが好きだ。かっぱっぱーはなかっぱ!と始まったらテレビに釘付け。娘は、ぱっぱっぱーと歌う。可愛い!!

でもカラオケで入れたら、アニメの映像は流れなくて娘はキョトンとしていた。絵がないとダメなのね…


今回はあんまり読んでもおもしろくない感じだけど、自己紹介がてら私の一番好きな音楽、趣味のカラオケのことでした。

この記事が参加している募集

自己紹介

いただいたサポートは、子供へのプレゼント代にします♪