最近の記事

使いにくいLINE絵文字 5選

SNSでたのしくコミュニケーションをとるときに大切なのは、お互いのテンション感だと思います。 相手との感覚に温度差を感じると、距離ができてしまいます。 そこで重宝されているのが絵文字です。 つめたく受け取られないように、会話を盛り上げられるようになど使い方はさまざまですが、 業務連絡以外のやりとりにおいて、絵文字を使わない人はいないと言えるほどSNSメッセージに普及しています。 そして最悪の場合、連絡をとるのをやめようと相手に思わせてしまうほど、絵文字のセンスも重要

    • メイクレクチャー体験レポ

      メイクをおぼえたばかりで、アイブロウとアイシャドウの違いもわからない高校生のわたしと友人のれこは、自分に合ったメイクを知るために 『SHISEIDO Beauty Square』に伺った。 Beauty Squareは4つに分かれており、場所によってさまざまな体験ができるようになっている。 大型LEDビジョンの設置されている情報発信ステーション「Go-Live Zone」 資生堂化粧品ブランドを取り扱うショッピングエリア「Brand Zone」 "キレイになった私/

      • 嘘松ママ友♪(172)

        LINEのオープンチャット機能をご存知でしょうか。 共通の趣味や、話題について誰とでも話せるチャットスペースのことです。 LINEがつながっていなくても、好きな芸能人について話したり、地域のお役立ち情報を共有したりする場になっています。 そこに『嘘松ママ友♪』というチャットグループが存在し、所属するひとは皆、ママを偽ってチャットをしているようです。 わたしも嘘松ママ友として潜入してきました。 ルール この文章には、知らない人と嘘のママ友として話していること以上の怖

        • NARUTO名言集英語編

          友人のれこと、わたしたちの知り得る最大限の英語でNARUTOの名言を翻訳しました。 クイズ形式で書きましたので、予想してください。 No.1 読めて当たり前です。NARUTOを知らなくても読めます。 No.2 これが読めるかどうかはreversibleにかかっています。 No.3 文法がないので読みやすいですね。 No.4 前半で答えが予想できてしまいますが、英語力の高い文章です。 No.5 常用英語ですね。野心があるときに使います。 No.6 名場

        使いにくいLINE絵文字 5選

          NARUTO名言集ダイエット編

          高校生のときに全巻を揃え、印を覚えようとしたほど熱中したNARUTO。 NARUTOの言葉のおかげで、腐らず驕らずにいられたと思うことが多々あります。 高校生のわたしと友人のれこは、可愛くなりたいという気持ちからダイエットを決意しましたが、まったくモチベーションが保てませんでした。 そんなとき、わたしたちの人生のバイブルNARUTOの言葉があれば、やる気が出るのではないかと思い至りました。 今回は、れことプランクをしながら考えた、NARUTOの名言を見ていきたいと思い

          NARUTO名言集ダイエット編

          ダヴ・キャメロン・ネコ

          SNOWアプリには、自分の写真を撮ると自分に似ている芸能人を教えてくれる、芸能人そっくり診断という機能があります。 人間は散々遊び尽くしたので猫を診断することにしました。 猫たちは、みんな写真が好きではないので、比較的じっとしていてくれるぷくまるにおねがいしてみました。 1回目 分からなくもないです。金髪と猫目がぷくまるに似ています。 よく見ると頬骨の影もそっくりです。 鼻の赤みを唇に持っていく発想はありませんでした。 顔の向きも良かったのでしょう。2枚目の重な

          ダヴ・キャメロン・ネコ

          友人を励ましたい

          身近なひとが苦しんでいるときに、力になりたい、少しでも気持ちを楽にしてあげたいと悩むことありますよね。 がんばれと言うのは簡単だけど無責任のような、かといってなにかしてあげられることもないと感じている。 そんなときにこの記事を参考にしてみてください。 友人のれこは美大受験のとき、アトリエ選びに失敗し、追い込みの受験対策に苦しんでいました。 どのくらい苦しんでいたかと言うと このくらい苦しんでいました。 れこをどうやって励まそう、と試行錯誤したわたしの応援方法を3つ

          友人を励ましたい

          オジのことどのくらいわかってる?

          おじさん構文(以下オジ構文)とは、SNSでのコミュニケーションの際に、メッセージに特有なおじさん言葉が使われている文章である。 しかし、当のおじさんたちは、文章に"オジ感"が出ていることに気付いていない。 ※ オジとは中年男性のおじさんの略ではなく、オジ構文を使うようなおじさんのことを指す。 そして、それが若者層にウケ、面白がられているとも思っていないだろう。 オジはどんな気持ちでオジ構文を生成しているのか。なにをもって、オジ構文と呼ばれるものなのかを調べたい。 し

          オジのことどのくらいわかってる?