見出し画像

まだ間に合う推薦入試シリーズ【奈良学園大学】

【合格者の86%は推薦入試!:奈良学園大学リハビリテーション学科編】

はじめまして。
大学推薦入試専門講師RIKO SAKURAIと申します。
私は【個性や熱意、経験を活かして戦う推薦入試】×【短期間完結】に特化した推薦入試対策サービスをしております。

ブログでは、推薦入試のお役立ち情報などを発信してまいります。
無料ですべての情報を公開しておりますので、
推薦入試を目指している方はもちろん、
ぼんやり推薦入試を受けたいと考えている学生様、保護者様も参考にしていただけましたら嬉しいです。


さて、今回のテーマは
【まだ間に合う推薦入試シリーズ【奈良学園大学】】です。

今月1日から今日までに、有名大学の合格発表がちらほらあり、
上智大学や立教大学の合格報告を続々といただきました!

夢を叶えるために、推薦入試に全力で取り組んでいらっしゃったので
合格が叶って、私も嬉しいです!
夢に向かって全力で大学ライフをエンジョイしてね。

大学は、人生の岐路や夢を叶える大切な機会です。
受験生みんなが自分の夢に全力で向かえるように、このブログを書いています。

今回の奈良学園大学「医療のプロになる夢を後押しする大学」です。
医療系の夢を持っている学生はチェック必須です。


奈良学園大学ってどんな大学?

【場所・アクセス】
奈良学園大学は奈良県に2つのキャンパスを構える男女共学の大学です。

登美ヶ丘キャンパス 保健医療学部
三郷キャンパス 人間教育学部

奈良学園

どちらも自然の中に非常に綺麗なキャンパスがあり、
本気でプロになるための勉強や実践経験を積むための環境が用意されています。

【学部】
奈良学園大学には、保健医療学部人間教育学部があります。
保健医療学部は、さらに看護学科とリハビリテーション学科に分かれます。

特に保健医療学部 リハビリテーション学科は
2019年に新設されたばかりの新しい学部です。

これからのリハビリ専門職を 育成する次世代型の学びを充実させます。

と学科長が謳っている通り、従来のリハビリテーションの役割を超えて社会や人に貢献する新しいリハビリテーションを学ぶことができます。(画像はHPより)

リハビリテーション

リハビリテーション学科内でも、理学療法学専攻 作業療法学専攻に分かれていることからもリハビリテーションのプロフェッショナルを育成していることが分かります。

奈良学園大学の推薦入試

今回紹介するのは、保健医療学部リハビリテーション学科の総合型選抜(AO)です。専願が併願かは自分で選ぶことができます。

この入試形式は、
出身学校長の推薦は必要なし
調査書・小論文(もしくは数学試験)・面接・一般教養試験で合否選考

です。

【出願資格】

次の①から③のいずれかに該当する者
①高等学校もしくは中等教育学校の後期課程を卒業した者、 または2021年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2021年3月修了見込みの者
③学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、 または 2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者

つまり、来年3月に高校を卒業する/それと同等の資格を得る予定の高校生全員が対象となります!

ただし、出願前に
「2021年度総合型選抜(AO)ガイド保健医療学部」のエントリーシートに必要事項を記入し、入試広報課まで提出する必要があります。提出後10日程で出願可否を通知していただけるそうです!
少し手間がかかりますが、エントリーシートだけですのでサクッと終わらせましょう!

【出願期間】

保健医療学部リハビリテーション学科の総合型選抜(AO)の出願期間はこちらです。既にAO①~③は終了していますので、割愛しています。

2奈良学園出願

AO④は専願と併願選択可AO⑤は専願のみとなっています。
選考会場は空白となっていますが、「登美ヶ丘 キャンパス」です。
まずは選考可否を知るために、
AO④ならば1月29日、AO⑤では3月1日までにエントリーシートを送りましょう!

【募集人数】

リハビリテーション学科内2つの専攻それぞれに募集人数があります。

理学療法学専攻 AO①から⑤合わせて6名
作業療法学専攻 AO①から⑤合わせて6名

AOは①~⑤まで全部で5回募集をかけています。
非常に難しく感じますが、実際の合格者はもっと多いようです。

奈良女子大学倍率

こちらは2020年と2019年の同学科の入試結果です。(パスナビより)
特に一番右側の「合格者総数」を見てください。
2020年推薦入試だけでも71名もの合格者を出しています。

より注目していただきたいのは、推薦入試合格者と一般入試合格者の比率。

保健医療学部リハビリテーション学科合格者の86%は推薦入試で受験しています。一般試験よりも推薦入試が有利なのは一目瞭然ですね。

この1.7倍から合格をつかみ取るためには、戦略的に対策を行う必要があります。【選考内容】と【合格へのヒント】でばっちり対策しましょう!

【選考内容】

「小論文方式」と「数学方式」から選ぶことができます。自分の得意な分野で戦いましょう!

選考内容

①一般教養テスト(英語・国語)
どちらも記述式なので、英語と国語の記述問題に慣れておくと有利になる

②小論文(選択式)
60分間で800字分の小論文を考え、書きあげなければならないハードな内容。時間内に小論文を完成させるため、小論文の書き方をマスターする必要あり。(作文とは形式が全く異なる)

②数学(選択式)
数学ABの出題範囲が明示されているということは出題されます。しっかりマスターしましょう。

③面接(個人)
20分 、想定質問の回答の用意と練習必須

④書類審査(調査書)
高校より発行されるので早めに先生に作成をお願いしよう !

【合格へのヒント】

2020年は1.7倍の倍率がありましたが、対策を効率的かつ効果的に行うことでライバルと差を大きくつけることができます。
その方法は、点数配分が高い①一般教養基礎テスト[100点] と③面接[100点] を充分に対策して高得点を取ることです。

一般教養基礎テストでは
国語と英語において、ある一定の学力水準があるか測るものです。
普段のテストのように、基礎的な学習事項を予習復習し、
入試本番で確実に点数がとれるようにしましょう!

面接では
奈良学園大学の教授とお話することで、 その学生がこの大学で学ぶべきかを見極めるものです。 「何を学びたいのか」「高校時代に注力したこと」など 、自分の考えを論理的に組み立て、自信を持って伝えるトレーニングが必須。面接の攻略法は、このブログに載っています。

私のサービスでは、
推薦入試専門講師と面接をマンツーマンで対策できます。

多くの学生さんを大学合格まで導いた実績を持つ私と一緒に
大学側に「この学生に入学してほしい!」と熱望される面接を実現しましょう!

※記載情報に関する責任を負うことはできません。最新の情報を必ずご自分でご確認お願い致します。
※トップの写真は奈良学園大学リハビリテーション学科公式HPより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?