マガジンのカバー画像

わし流ショボ鉄たび

75
おもに「青春18きっぷ」等を利用した、ショボい鉄道の旅。 予算が少ないのでグルメ等の要素はほとんどありません。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ワシが行かないはずがない! 漫画本線池袋線!? わし流 芸術の春⑦「藤子不二雄Ⓐの まんが道展」豊島区トキワ荘ミュージアム⑧「歩く、描く 谷口ジローと清瀬」清瀬市郷土博物館…わし流ショボ鉄たび2023⑧合同

ワシが行かないはずがない! 漫画本線池袋線!? わし流 芸術の春⑦「藤子不二雄Ⓐの まんが道展」豊島区トキワ荘ミュージアム⑧「歩く、描く 谷口ジローと清瀬」清瀬市郷土博物館…わし流ショボ鉄たび2023⑧合同

ワシんちから拝島へ、拝島から西武線を小川、東村山、所沢、練馬で乗り替え、西武池袋線は東長崎へ。このあたりは西武鉄道のウォーク&ハイキングで歩いたころがあり、その頃にマンガの聖地であるトキワ荘の跡地や、今回復元された場所である公園にも行ったことがあるので、「だいたいわかるな」と軽く考えていました。

が、道をおもいっきり間違えて大幅に遠回り。結局、あまり使いたくないグーグルマップを使用する羽目に。油

もっとみる
金田一耕助、「山」の絵、そして超レトロ映画館での「戦場のメリークリスマス」…高崎線芸術の一日・わし流 芸術の春2023③④⑤…わし流ショボ鉄たび⑦合同

金田一耕助、「山」の絵、そして超レトロ映画館での「戦場のメリークリスマス」…高崎線芸術の一日・わし流 芸術の春2023③④⑤…わし流ショボ鉄たび⑦合同

「青春18きっぷ」で高崎線の桶川へ…行くつもりが、西村京太郎を読んでいてつい乗り過ごすという大失態。しかも特快だったので熊谷から戻ってくると、1時間近くのロス。仕方がない、予定の3つのうち1つをあきらめるか…とも思いましたが、何とかスケジュールをこなせそうな計算ができたので、おなじみ桶川はさいたま文学館でやってる「金田一耕助さん、埼玉で事件ですよ」を見に行きました。

画集も持ってる杉本一文「悪さ

もっとみる
やっぱし武将や豪傑描かせたら国芳が一番だ! わし流 芸術の春2023②「浮世絵でたどる信州ゆかりの武将と名所」日本浮世絵博物館…わし流ショボ鉄たび2023⑥合同

やっぱし武将や豪傑描かせたら国芳が一番だ! わし流 芸術の春2023②「浮世絵でたどる信州ゆかりの武将と名所」日本浮世絵博物館…わし流ショボ鉄たび2023⑥合同

「青春18きっぷ」で中央東線をひたすら進むこと、ワシんちから4時間半。ようやく松本へ。駅からはたぶん北アルプスの雪をかぶった常念岳が見えました。

駅からバスで日本浮世絵博物館へ。バスにはワシと入れ替わりに外国人のおっちゃん2人組が乗り込んできました。やっぱし浮世絵は外国人にウケるのかな?

なんではるばるここに来たかというと、タイトルどおりの特別展をやってるから。なぜそれを知ったかというと、たぶ

もっとみる