見出し画像

夏休みで、心がポッキリ。産後うつを疑っている話

ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな2歳半息子と4ヶ月の娘を子育て中のリケジョママです。

以前、「夏休みが恐ろしい」という記事を書きましたが、まさに夏休みの洗礼と言いますか・・・ちょっと心が限界を迎えた話をさせてください。


急にイライラが止まらなくなった

1週間、実家へ子どもたちと私だけで帰省して帰ってきた翌日。何だか無性にイライラして、抑えられなくなりました。

「これはヤバい!」と思ったのは、夫のクローゼットがぐちゃぐちゃなのを見て、イライラしすぎて、息子の前なのに壁を思いっきり殴ったこと(笑)

そんなこと、普段の私だったらまずしないことなので、これは心が限界を迎えている、なんとかしなくては、と思いました。

カウンセリングを申し込んでみた

うつっぽさを経験したことのある私は、「あの状態には戻りたくない!」という一心で、オンラインで受けられるカウンセリングサービスを申し込んでみました。

それがunlaceというサービス。

14日間、専属のカウンセラーとチャットし放題で8800円という値段でした。

カウンセリングを受けたことがないので相場が分からず、正直、ちょっと高いなと思いつつ申し込みましたが、対面のカウンセリングだと、10,000円 / 50分 くらいするそうなので、安いのだと思います。

カウンセリングで言われたこと

当たり前のストレス反応

状況を説明した後、カウンセラーさんから言われたのは「当たり前のストレス反応ですよ」という言葉。

それで、「産後うつとかだったら嫌だな」と思っていた私は、少し安心しました。

しかしその後、夫婦喧嘩が勃発。その時にも感情が抑えられず、涙が止まらない事態になってしまい、やっぱり何かおかしいと。。。

悩みの要点を整理

こういう時に2週間という継続してカウンセリングを受けられるメリットがあります。

カウンセラーさんが促すまま、心のもやもやを時系列も無視して思いつくまま、送ったところ、まずそれだけでちょっと心がスッキリしました。

その後、カウンセラーさんから来たのは、私の不安の傾向と原因を整理してまとめてくださり、「ご自身ではどう思いますか?」という返信でした。

これが本当に秀逸で、こんがらがっていたイライラのジャングルが、かなり整理され、スッキリしました。

結局、発達障がいが影響している

カウンセラーさんから言われた私の不安の原因と傾向は下記の通りです。

①一番重要なのは、産後うつではないか、2週間慎重に経過をみていく必要がある
②2番目に重要なのは、息子の発達障がい疑惑による育児の困難さ
③3番目に、私自身のASD傾向により、対人場面でかなりのストレスを抱えているのでは

ということでした。夫のクローゼットが汚いことから端を発しているのに、出てくるのは息子と私の発達障がい。

でも、言われて納得なんですよね。日に日に育てづらさを感じているのが現状です。寝ない、食べない。幼稚園が夏休みになってから、更にひどくなりました。

まさに夏休みの洗礼。早く幼稚園が始まってくれることを祈るばかりです。

もっとカウンセリングを身近に

以前の私、カウンセリングになんとなく抵抗感があったのですが、今回受けてみてすごく良いな、と思い直しました。

ちなみに、今回、迷わずカウンセリングを受ける事を決められた理由の1つに、何かの本で、「アメリカでは優秀な経営者ほど専属のカウンセラーがいる。」と読んだからです。

心が弱い人が受けるものという偏見があったのですが、そうではなく、どんな人にも心を良好に保つために必要なもの、と思えたのが大きいです。

という事で、私の体験を読んで、カウンセリングに興味を持った方、下記から申し込むと5,000円引きになるそうです。もし良かったらご活用ください。

どうぞよしなに。

メンバー募集中です

「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!

「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。

発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。

ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。

読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。