マガジンのカバー画像

デコとボコの共同運営マガジン

2,076
発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ここのところ不安感が続いていてつらい。抗不安薬は癖になってきてるし、何をしても不安が頭から離れない・・・。困ったな。

ふれてふれあって生きるのさ~

「愛し愛され生きるのさ~」 世界のオザケン(だってホントよね。叔父様が世界の小澤征爾さん…

もっとシンプルに毎日を。

だって、発達障害の私の脳は、そんなに いろいろ入らないのだ。 ワーキングメモリおちょこサ…

藤井聡太/GAFAを育てた!? モンテッソーリ教育

金曜日到来!! 1週間のお疲れ様の時間が終わったら、 土日を如何に充実させるかの 個別ミー…

【子育て】「やっておけばよかった」と思うこと

子育ては試行錯誤の連続です。 育児書に書いてある通りにはいきません。 そもそも育児書に書い…

かぼちゃ
2週間前
67

【署名しました】東京都の小中学校に情緒の固定支援学級を設置してください

現在、東京都内の小中学校に情緒の固定支援学級を設置するための署名活動が行われています。 …

発達障害的、お給料の使い道。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~  息子氏が通っている職業訓練校は、お手当が頂けます。もしかしたら将来障害者雇用で働くお給料よりも多いんじゃないかと思うくらいで、私が週4のパート勤務で頂戴するお給料よりも多いです。  なのに!  息子氏はお金がないと仰る・・・  初お手当支給日には、既にその大金の行き先が決まっていました。お昼ご飯代は自分で出すように言っていたのですが、残りは趣味のものが大

仕事ばっかりしてたら、2年経っても全然土地勘がつかないなぁ。

人生にはロングバケーションが必要だ。

[子育ての輪①]学校の先生

学校での支援の目的はひとつ。 すべての子が、学校生活を充実させられること つまり「子ども…

あんじ
2週間前
4

教育と療育の違い

ある研修で、講師の先生から聞いた言葉が とても印象的だったので紹介します。 皆さんは、教育…

今の状態が嫌なら『行動するしかない』

佐藤仁美です。 3人の子育てをしていたり、作業療法士として子育て支援をしています。 いろ…

佐藤仁美
2週間前
21

ななみく はじめました

七沢 心空ですm(._.)m 夏になると、冷やしうどん はじめましたとか 冬になると、おでん は…

発達障害的、空気を読む?

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って…

こんにちは。 もうすぐで6月ですね! 嬉しいお知らせがあります💡 私が執筆した「亡き祖父について。」という記事が、 リケジョママ様のnoteに紹介されました。 https://note.com/rikejomama/n/n1b023cc58f4c ありがとうございます。