マガジンのカバー画像

理科教育の理論&実践

8
理科教育の理論と実践をつなぐ記事です。研究の最前線の話や、授業のアイデアの話を紹介します。
運営しているクリエイター

#仮説設定

理科における科学的推論の課題とメタ認知

理科における科学的推論の課題とメタ認知

本記事は オンライン読書会で読んだ本の内容と、参加者による議論をまとめたものです。理科教育 Advent Calendar 2020の5日目の記事を兼ねています。
今回,私が担当したのはChapter. 8「Scientific Reasoning During Inquiry: Teaching for Metacognition」です。この章では、学習者が探究を行う際に直面する科学的推論の課題

もっとみる
理科における仮説設定とは何か

理科における仮説設定とは何か

理科の授業では、問題解決の流れに沿って授業を進めることが多いです。
問題解決の流れとは、大まかに書くと

問題設定→仮説設定→実験計画→実験(観察)→結果の処理→考察→結論

というものです。
この内、今回は2番目の仮説設定に注目します。

仮説とは何か
仮説設定とは何かという問いはシンプルですがとても難しいです。
というのも、研究者によって仮説とは何かという考えが違うからです。
理科教育の世界で

もっとみる