見出し画像

そもそも不安はあって当然だって思ってから、人生が好転した話。

あなたは「不安」という言葉を聞くと、何が頭に浮かんできますか?

・取り除きたい。
・できればいなくなってもらいたい。
・なんでこんなに不安って感じるの?
・こんな私嫌すぎる。
・自己嫌悪になる。
・押しつぶされそう

という人もいるでしょう。

あるいは
・不安だからこそ頑張るんだ
・不安な気持ちを消すためにやろう
・不安を糧にやるぞ

みたいな気持ちになる人もいると思います。

どちらも人の心として正常な反応です。

不安の正体

何十万年という人類の長い歴史のほぼ全体が、猛獣に襲われるか、敵に殺されるか、感染症や暑さ寒さや飢えで死ぬか・・・という過酷な環境下で生き延びなければなりませんでした。

人間の最大の本能は「生存本能」です。人は、不安や恐怖という感情を持つことで危険なものにいち早く気づく注意力を発達させ、DNAに刻んで遺伝によって受け継いでいくことで進化してきました。

生きるスキルに役立つ脳科学 
生き残り仕様から共存・現代仕様へ
駒野宏人著書


人って生まれつき不安や恐怖を感じるようにできています。

これは脳の仕組みなんです。  

かつての私

私もかつては「不安よ!なくなれ〜!」派でした。

コーチングと出会う前。
2年前の私の頭の中はこんな感じ。

・もっと不安を消して強くならなきゃ。
・不安は嫌なもの。不快すぎる。
・不安ってあっちゃいけないよね。
きっとあるのは私だけ。だから人にも話せない。

そんな私が心理学を深掘りし、カウンセリングやコーチングと出会って、自分を大切にできるようになってきました。

今の私

今は
「不安?そうそう。あって当然よ。だって心のストッパーだもん。なけりゃあ危ない橋渡ったりしちゃうかもしれないもんね。むしろあってくれてありがとう!」

こう思えるようになりました。

こう思えるようになるまでにやってきたことをいくつか紹介します。

不安とうまく付き合うためにやってきたこと

1️⃣ 人に相談する

変わる前の私は人に相談していたものの、なんとなく不安感がずっとあるような感じでした。

何をしても不安だし怖い。表面的にはそう見えないかもしれませんが、ずっと自分と戦っている感じ。

そんな私が自分と向き合うと決めて、カウンセリングやコーチングを定期的に受けるようになりました。

そうすると自然と少しずつ自分を認められるようになりました。

自分と戦うものだと思っていた私が、気づけば自分を味方にして友達になる感じ。

迷わず困ったら人に相談する。
これがシンプルだけど近道です。


2️⃣ 紙にとにかく書き出す

これは人によってだと思いますが、私は紙に書き出して考えを整理するタイプ。

とにかく思いつくままに、紙にかきなぐる。
おすすめです。

外に考えを出すだけで客観視に見られるし、整理されます。


3️⃣ 自分を認める練習をする

これは少し訓練がいりますが、とにかく自分に優しくする。

優しくするっていうのは、体調が悪い時や小さな子どもに声をかけるときのような優しさを自分にももつってこと。

たまに「そんなんじゃ成長しません!自分を奮い立たせないと!」っていう人がいるんですが、それは実は逆効果なんです。(これかつての私)

自分を認めるからこそ、自然と思うような方向に行動できるようになります。

今日引用した本


不安を感じやすいあなたへ

不安はあって当然。
そう聞いても納得できなかったり、認められなかったり。

もし1人で自分の不安と向き合うのが怖かったら、一度ゆっくりお話しませんか?😊

こちらのLINEから「相談希望」とお送りください。

お茶するような感じで、一度りかちゃんと話しませんか?☺️

▼私のプロフィールはこちらをお読みください

▼リアルがわかる!コーチング体験談はこちら

▼人生の船旅応援中!コーチングサービスはこちら

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,233件

よろしければサポートをお願いいたします😊