見出し画像

サンドイッチは店で食べないなんて言ってすみませんでした

みなさんはサンドイッチを店で食べますか?
例えば喫茶店やカフェとかでランチ…なんてときメニューにサンドイッチがあったとして、それを選ぶだろうか。

私はそういうときサンドイッチを選ぶことはなかった
せっかく外食するというのにわざわざサンドイッチを食べなくても…と思っていた。ぶっちゃけコンビニでも買えるし、しかもちょっと割高だし。

とはいっても作るのは…

我が家では土日に来週の夕ごはんで食べたいものを夫にばーーっと言ってもらい、参考にしてメニューを考えるというなんとなくの習慣があるんだけど、先日「サンドイッチ」という意見が出た。

夕ごはんに?と言いつつ、
本音は「め、めんどくさい」と思ってしまった笑

そう、サンドイッチを自宅で作ろうとしたらめんどくさいのだ。

サンドイッチ用のパンを買ってきて、それらにバターを塗って、具材を挟む。具材もゆで卵をゆでてつぶしてマヨネーズで…野菜を用意…ツナを…。
工程が…工程が多すぎる。


なんとなく、サンドイッチってのはポテトサラダのようなものだと思った。
手間がかかるわりに出来上がったものでお腹いっぱいにはなりにくい(なる人はなると思うけど夫はよく食べる方だから大量に作ることになる)。

さらにサンドイッチってのは一種類じゃさみしい気がする。

それぞれの具材を用意して、挟んで、パクッと食べたらあっというま…な感じ。
まぁそれがサンドイッチなんだけども。

結局物足りないとかなんとか言ってサンドイッチはナシになった。
ちょっとホッとした笑

コメダ珈琲へ

たまたま次の休日にコメダ珈琲に行った。その日の夕ごはんはしっかり食べる予定があったので軽く食べようということになった。
コメダなのでもちろん、メニューにサンドイッチたちが並んでいる。

ご存知のとおり、コメダはただでさえ量が普通じゃないので、サンドイッチも普通じゃない。

昔、初めてコメダで朝食を食べたときモーニングに食パンがついてくることを知らなくて、コーヒーとサンドイッチを頼んだら店員さんに本当に大丈夫ですか?と確認されてやめたことがある。
ご心配どおり、モーニングだけで十分満足した。

なんとなくサンドイッチが食べたいと言っていた夫の気持ちをここで解消できたらと思い、サンドイッチを分けて食べることにした。
サンドイッチとチキンポテトセットみたいなものを頼んだ。

信じられないけど全体の写真撮ってなかった…
このサンドが5個くらいあるボリューム!

やはり大きい!!とてもじゃないけど私1人じゃ食べきれない。
卵とレタスサンドを食べた。

お、おいしい!!
ふわっふわのパンに卵がたっっぷり。

マスタードマヨネーズでもいいか店員さんに聞かれたけど、そのマスタードマヨネーズってやつがとっってもいい。
もう全部がふわっふわ。気持ちも顔もふわっふわ。

家で作ったとしてもこうはならないなと思った。それにコンビニでもこのおいしさは味わえない。家でもコンビニでも無理だった。

外で食べるサンドイッチのおいしさを知った。

ポテトとコメチキ?だかチキンのセット。
チキンの味めっちゃ好み!


テンションが上がりついこれも追加注文してしまった。↓

へへへっ

なんだかもう心が満たされた。お腹がいっぱい胸もいっぱいと言う気分。なんなんだろう。

もし違うメニューを頼んだり、サンドイッチを焼いたホットサンドにしたとしてもこの満足感は得られなかったと思う。

サンドイッチだからお店で食べたから
この気持ちになれた。
サンドイッチは店で食べるものじゃないとか…まじで何言ってたんでしょうか。だれですか?
すみませんでした!

絶対また食べる!

(前回の「ビニール」同様、サンドイッチのゲシュタルト崩壊起きました)


モスの菜摘を食べた話もよかったらどうぞ

ゲシュタルト崩壊のビニール話はこちら

おわり

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,385件

#今こんな気分

75,792件

サポートしてくださればとっても嬉しいです!