見出し画像

週末の弾丸旅のお供は、スタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫さんの『禅とジブリ』

出会いは、旅の数週間前。
古本屋でふと目に留まって、連れて帰ったのがはじまり。

画像1

この帯が気になったに違いない。

この時代をどうやり過ごすか?

結論から言うと、「自分で考えるのだよ」と言われたような気がした。
言い方を変えると、「自分で考えてよいのだ」
極論にすると、「考えなくてよいのだよ」と響いた。


と言われても
考えてしまう
考えすぎてしまう事だってあるのが

現代人!

だと
どこかで
決めつけていたな…

自分^^


もっと
やりたい事に素直に
生きてみようか…


そんな気持ちにさせられた。


その次の日、
なぜだか無性に
筆を持ちたくなった。


あ~、わたし
鈴木さんのように
真似たいのだ…


そんな気持ちに正直になってみた。


何の役に立つのか
誰のためなのか


考えずに
ただ
やりたい


その気持ちに従ってみたら…
こうなりました。

画像2

うまいとか
下手とか

恥ずかしいとか
自慢するとか

役に立つとか
立たないとか

いいとか
悪いとか


いいじゃないか…
自分の気持ちに
正直ならば


こんな境地が
心地よいと
思えるきっかけをくれた一冊に感謝して。


画像3

私は、出会った方が「どんな自分も大好き!」になるお手伝いをすることを通して、差別のない社会づくりに貢献します。

マイナスな感情とのつきあい方がわかる通信講座、こころが軽くなる解決志向のカウンセリングのご相談は、えつはしりえLINE公式から。

LINEバナー


よろしければサポートいただけると、励みになります^^