見出し画像

犠牲者になる から 責任を負うへ。

おはようございます。
今朝はかなり冷え込みましたね。


少し前に読んだ本になりますが「この図とても分かりやすい!」と思って、写真に残しておきました。


THE ONE THING 一点集中がもたらす驚きの効果」

画像2


責任を負う?
それとも、犠牲者になる?

この図がとても分かりやすい。

画像1


このページを図をみたとき、7つの習慣の「刺激と反応の間のスペース」や「第1の習慣 主体的である」とも重なる。


◉あなたは出来事に対して、何を選択するのか? 普段選択しているのか?
◉あなたは、責任を負うのか それとも 犠牲者になるのか?
◉あなたは、よくどちらを選択してるのか?

7つの習慣を読む前の私は、気づいてなかった。いつも犠牲者の方を歩いていた。それが当たり前かのように。
立ち止まって自分の選択に“気づく”ってすごく大事。


今日もありがとうございます!
今日も良い一日を☺︎




最後まで読んで頂きありがとうございます!