マガジンのカバー画像

私の頭は、すでにバグっている!

10
運営しているクリエイター

#これADHDあるあるですか

ADHDと手帳

ADHDと手帳

私は、予定管理をするのが苦手である。よく予定を忘れることが多く

「ああ!忘れてた!」

とアタフタすることが多い。

シさ手帳は持っているものの、全く使い方がわからず、『ただ持っている』だけの状態だった。
そんなある日、同僚がメモ付箋を駆使して予定を貼ってあるのをマネをしようと早速仕事帰りに某100円均一の店に行きメモ付箋と動物の付箋を購入をした。

子供達の保育園の予定や、やるべきリスト

もっとみる
ADHDと診断された後の話。

ADHDと診断された後の話。

注)この話は、ADHDと診断される前の話の続きになります。よかったら、前の話も読めば話がわかりやすいかもです。

さてさて。心療内科から帰ってきた私は早速夫に自分がADHDと診断されたと話すと彼はただ一言。

「そうなん。」

と冷静に答えた。のちに彼は薄薄わたしがADHDだと気付いていたと話してくれた。
ハローワークで、障害者の為のサポートがあるのを聞いて じっくり話職員の方の話を聞いてもら

もっとみる
洗濯物で失敗した話&乗り越えた話

洗濯物で失敗した話&乗り越えた話

今、保育園に通園している娘達。必ずやるのが洗濯物とオムツの仕分けです。私は洗濯の仕分けが苦手で前は、洗濯することだけに過集中にしてしまい洗濯機を開けると、ポリマーが飛び出した無残なオムツの姿が・・・。とうとうポリマーが詰まって洗濯機が動かなくなりました。夫が呆れて、自分が洗濯物を仕分けをすると宣言しますが、仕事が忙しくなって仕分けがするのが難しくなり、洗濯物が溜まっていきました。
そこで、私が

もっとみる