マガジン

  • 技術的特異点

    シンギュラリティ肯定派の予測

最近の記事

マクドナルドの値上げって「情弱用のハンバーガー店」みたいなものだな

あんな値上げされた割高な美味くもないハンバーガー食いたくないだろ バーガーキングとか知ってたらまず買いたくない ただのインスタント食品みたいなものなのにな マクドは安かろう店だったのに 値上げで 安かろう悪かろう店になってしまった

    • ロマサガRSって普通に「クソゲー」だよな ガチャ回してもらうために永遠と終わらないRPG

      ロマサガシリーズは全部終わるゲーム けどロマサガRSはただのソシャゲであり どれだけ戦闘システムを使いまわそうとも ただのクソゲー 結局は集金クソゲーという以外無い サガシリーズの一つとしないで欲しい サガシリーズの新作を出す為の集金システム それがクソゲーロマサガRS

      • マクドの値上げ理由のコストって嘘だよな バーガーキングは安さで勝負出来るしマクドは安いからこその良さであって上手さじゃないのに

        けど馬鹿がCMとかバズで買いに来るんだとしたら世も末だよな 安さでさえバーガーキングは勝負できるようになったからな 第一マクドの安さでハンバーガーあったのに 今170円だろ 馬鹿すぎんだろ 170円で全く腹が膨れないって何?って話 ハンバーガー2個あったらラーメン食いに行けるし牛丼食いに行ける マクドの良さは 安さあってのパフォーマンスの良さだった ほんとそれだけだった 値上げしても決して美味くもないハンバーガー店利用する価値ある?って話だからな バーガーキングで買

        • 作業員が運営管理してる会社に告発するのって相当馬鹿だと思うし 作業員自体が自分に酔ってると思う

          「じゃあお前らがやればいい」で全て解決される けど出来ない 何でか それは全てが繋がってるから 繋がりがあるから、それを変える事は出来ない 汚職?違うんだよな そうなる運命にあるって事 それが出来ないなら辞めるしかない立場にしかならない それをあーだこーだ理由つけて正義ごっこしてるだけ 「何も分かってないガキ」みたいなもん 現場の立場になれとか、机の上で考えてる奴が分かる訳が無い等 色々相応っぽい事言ってるけど、 そもそもそれらの文句あっても「成立してるのが成立させて

        マクドナルドの値上げって「情弱用のハンバーガー店」みたいなものだな

        • ロマサガRSって普通に「クソゲー」だよな ガチャ回してもらうために永遠と終わらないRPG

        • マクドの値上げ理由のコストって嘘だよな バーガーキングは安さで勝負出来るしマクドは安いからこその良さであって上手さじゃないのに

        • 作業員が運営管理してる会社に告発するのって相当馬鹿だと思うし 作業員自体が自分に酔ってると思う

        マガジン

        • 技術的特異点
          0本

        記事

          日本を銃社会にしたら犯罪率が多分桁違いに増えると思う 治安は絶対に悪くなる

          引き金を引くのに多分そこまで躊躇いはなくなる 日本って銃社会じゃないから 日本の礼儀文化が今まであった けど今のトレンドになったら「叩いていい風潮」のSNS社会のおかげで 日本人は陰に憎しみを潜めるようになってしまった なので銃社会にしてしまうと 日本は基本的には犯罪大国になっていく 日本は、基本的に犯罪者に対してかなり批判的 それは何故かというと「興味が無いから」 そして興味が無い以上に「偏見しかない」 何故なら犯罪者に対しての興味が無いから 偏見の元で「こいつは死

          日本を銃社会にしたら犯罪率が多分桁違いに増えると思う 治安は絶対に悪くなる

          竿役に汚いおっさんが駄目な理由 女側が心から気持ちよさ等で進んでないから

          おっさんだと抜けない理由 汚いおっさんはそもそも女側が心から気持ちよさとかで進もうとしていないから 凌辱感が丸出しで全く抜けない しかし筋肉質だったりチャラ男だったら 女側が内心エロエロモードであるのが丸分かりだから それがちんぽぶち込まれるだけで解放されるから エロエロモード全開になる瞬間の納得力説得力が抜群すぎるから けど汚いおっさんではそうはならない 単純に成人映画館で汚いおっさんに触られる感覚を楽しもうとする女っていうものでしかない わざわざ中年太りとか汚

          竿役に汚いおっさんが駄目な理由 女側が心から気持ちよさ等で進んでないから

          創作側(インフルエンサー・格闘技・漫画家・youtuber等)に客が批評するのって「客だから」だろ 観客は自由に何を言っても構わない それが消費者の現実

          クリエイト側がいくらどう理論武装で漫画描写で論破して捩じ伏せようと 全く持って無意味 消費者の現実は何も変わってないから たまに批評するのがいるが そんなの「客だから」だろ 「客だから何言ってもいいのか!」とか 「何者でもない奴が言うな」とか 相応っぽい事を言おうと必死だが そもそも「運でのし上がっただけの人物を客側がどう言おうが勝手」だと思うが 何で「肯定だけしろ」になるのか意味が分からん そもそもそれらの否定って「肯定だけしろ」って表明だからな それ以外の考えか

          創作側(インフルエンサー・格闘技・漫画家・youtuber等)に客が批評するのって「客だから」だろ 観客は自由に何を言っても構わない それが消費者の現実

          ゲーム実況は儲かりますか?→ゲーム実況は絶対儲からない パイが限られてるから「絶対に自分には回ってこない」

          どれだけ工夫しても どれだけ面白くしても 再生回数は1000再生もいかない 「それは原因がある」とかはただの言い訳 実際は事務所の力 また、先行者利益 それらが無ければ「不可能」 ゲーム実況面白い奴がいたとしても 「上位ゲーム実況と殆ど同じコンテンツレベルまで面白くしたとしても」 そもそも再生回数は4000再生とかがザラ というかそれは「成功してる部類」だという事実だけ考えるべき 今やってもそもそも1万人登録なんて無理ゲーレベルに近い それだけ「ゲーム実況は底辺が多

          ゲーム実況は儲かりますか?→ゲーム実況は絶対儲からない パイが限られてるから「絶対に自分には回ってこない」

          子供部屋おじさん=不動産屋の根回しだったという事実

          子供部屋おじさんというのは 例えると「包茎は男の恥」みたいなものと同じ 結局その裏には必ずそれを満たすものがあって それが不動産屋だったり包茎手術な訳 骨延長もそういう事 「低身長はモテない!」みたいに言う事で 骨延長する馬鹿が増える レーシックも同じだし 「スレンダー女は非モテにモテない!」「スレンダー女はモテる男にモテる!」 みたいなのも同じ それであれを「女の研究者」みたいな感じで言う事で 「スレンダー女にならないと」ってなる訳 その裏にクソビジネスが孕んで

          子供部屋おじさん=不動産屋の根回しだったという事実

          素人狩りが嫌いな理由

          まず素人は筋肉量がしょぼいので ワンパンで決まる事が多い 腹に一発入れるだけで終わるし 何なら膝蹴りが腹に入ると耐えられない そんで格闘家と比べてメンタル低いから 更に耐えられない 耐久性が無いから殴られたら怯える

          素人狩りが嫌いな理由

          天心の早業とかって強いんじゃなくて「カンフーの達人」と同じものだと思う レジェンドも「パンチ軽いね」って言ってるし

          天心擁護で 「素人が言うな」「天才は天才を知る」って言ってる割には レジェンドや現役格闘家がこぞって「パンチ軽い」とか「ダウンしたけど直ぐ立てる」って言ってるからな 実際は重くない手打ちなんだと思う 天心擁護の人はメイウェザー知らなかったからな 当然天心否定してた奴はメイウェザー知ってたから どっちが素人なのかよう分かる 天心が凄いって言われてるのは 「カンフーの達人凄い!」とかの意味合い

          天心の早業とかって強いんじゃなくて「カンフーの達人」と同じものだと思う レジェンドも「パンチ軽いね」って言ってるし

          時代を先駆けている作品は過大評価ではない 派生で作られた作品は過大評価

          時代の先駆けしている過大評価ではない作品 エヴァンゲリオン・ウテナ=世界系 AKIRA・銃夢・攻殻機動隊=SF エルフェンリート(アニメ)=サイコホラー ひぐらし(1期2期)=ジャパニーズホラー るろうに剣心=明治時代 アストロボーイ=後のコブラ・ロックマン等 コードギアス まどかマギカ 以下過大評価 鬼滅=るろうに剣心のパクリ

          時代を先駆けている作品は過大評価ではない 派生で作られた作品は過大評価

          u-nextって情弱サブスクと思ってたけど、全部揃ってるから情強サブスク

          2200円ってのがネックなだけで 別段損する訳ではない 洋画もあるし バラエティ番組もあるし アニメもあるし ドラマもあるし 見放題でかなり豊富な数だからな アマプラ以外入る気ないなら数か月くらいなら入ればいい 間違ってもyoutubeプレミアム入るくらいならな

          u-nextって情弱サブスクと思ってたけど、全部揃ってるから情強サブスク

          障害者ネタは「笑われてる」と「笑わせてる」なんて器用な真似出来ないから一切関与したくない

          障害者を笑いのネタにするという意味で 障害者自体がネタにしてるのと 障害者が笑われてる っての正直言って区別がつかない 器用な真似出来る奴は案外少ない だから大半は関わりたくないと思う そもそも「笑われてる」のが嫌なら 障害者も自ら自虐ネタみたいなのをしないで欲しいとさえ思う 何故ならそれは「笑わなくちゃいけない」雰囲気だから 特にabemaではそうだろ 「僕達はテレビとは違いますよ?」って地上波のテレビ批判しておいて そんで現実は 障害者がつまらない自虐ネタをして

          障害者ネタは「笑われてる」と「笑わせてる」なんて器用な真似出来ないから一切関与したくない

          障害者の自虐ネタは笑ってもいい?全部駄目に決まってるだろ 「笑われてる」と「笑わせてる」なんてどっちも一緒 健常者が辛いだけ

          そこまでいってまでも障害者を関わりたいとは全く思わない 従業員に障害者を雇わないのと同じ 例えば無職の期間が長かった等とかなら 別に何とかなる面はあるが、障害者の場合障害があるからという理由で 無駄に働かない事が多く 無能な働かない蟻だから 障害者が自分の自虐で笑わせに来てるのって 「笑いたい」って思わないから 健常者にとって面倒な要素が増えるだけ 笑われてる と 笑わせてる なんてそもそも何にも考えてないような健常者がきっちり区別なんて出来る訳ねぇだろという話 そ

          障害者の自虐ネタは笑ってもいい?全部駄目に決まってるだろ 「笑われてる」と「笑わせてる」なんてどっちも一緒 健常者が辛いだけ

          今の時代にオウムあったら絶対天下取れてたよ 馬鹿が騙される時代だから搾取しやすい時代だから

          浅原がサリン事件を起こさなければ SNSで度々出て来てトレンドにのって そんでN党みたいな感じで 新しい党作れただろうな N党なんて こち亀の両津が当選しなかったの逆をいった状態だからな そこにオウムの党があっても何らおかしくはない インフルエンサーなんて 所詮オウムのそれを肯定するようなものだからな 馬鹿が搾取されやすいから 浅原肯定コメントでいっぱいなってただろうな 所詮そんなもん 馬鹿が搾取される時代だから

          今の時代にオウムあったら絶対天下取れてたよ 馬鹿が騙される時代だから搾取しやすい時代だから