見出し画像

些細な事で悩める幸せ。

 前回のジョギングの教訓を踏まえて(前回は日光に負けてしまった。なのでその時心に「次回は帽子を被って来よう」と誓った)、今日は帽子を被って河原に行った。ところがこの帽子、買ったときは丁度良いサイズだったはずなのに(ハワイで買った。なんとハワイの島々がプリントされていると言うなかなか悪趣味なデザイン)、今となっては深さが足りなくて(多分何回か洗っているうちに縮んでしまったのだと思う)、被っていても少しの風や、なんなら走っている振動だけで頭から落ちてしまう。う〜ん、これはどうした物かと思いながら走ったのだが、走りながら「今の僕の人生の最大の悩みがこれってかなりラッキーなんじゃね!?」とも思えてきた。

 帰ってきて、夕方になって毎日の日課となっている「今日の東京のコロナ感染者数」を見てみた。ここ数日ずっと1000人を超えている。まあ東京の人口は1000万人以上なので、1万人に1人が毎日感染する感じ。東京ドームだと5日連続で1000人ぐらい感染者が出るという事は、5日経ってあの中で5人が感染する感じ。いや〜、そう考えると大したこと無いようにも感じるのだが、本当にそれが死活問題になる政治家の皆さん、オリンピック関係者の皆さん、医療従事者の皆さんには頭が下がる。本当に不謹慎で申し訳なく感じるのだが、僕は「ジョギング時の帽子はこれで良いのか」と、これが現状最大の懸念事項であります。そこに感謝しつつ、もっと大変な立場の皆さんの助けになることを僕ごときが何か出来るのであれば、躊躇せず瞬殺でやりたいな、なんて思っている今日この頃なんである。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?