見出し画像

自分の人生を作っているのは自分自身。

 神社のご神体はだいたい鏡で、つまり神は自分自身と言う事になるのだが、あまりそれを実感として納得出来てはいなかった。しかし最近ラディカルアクセプタンスに目覚めてから、自分の人生をどうにか出来る(もちろん台無しにする事も出来る)人って、世界中に自分自身しかいないじゃん、と言う事にようやく気付いて来た。

 今は神社で拝んでいる先に鏡があるのは非常に腑に落ちる。歯磨きとフロスの後に鏡を磨くと何とも言えない高揚感を感じるのもそう言う理由なんだろうなあ、なんて思う。あっ、寝る前に習慣化しつつある、キッチンのシンクと風呂場の鏡にクエン酸水を掛ける行為も、徐々に結果を出しつつある。何だか色々な事が楽しいんである。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?