マガジンのカバー画像

50歳から大学院

25
教員を辞めて大学院に進学して以降の研究生活について書いています。
運営しているクリエイター

#博士課程

教員を辞めて大学院に進学

私は50歳になる直前に公立中学校の教員を辞め大学院に進学しました。在職中に直面した様々な疑…

しおりん
1年前
61

修士課程から博士課程へ

【修士課程編の続編を書いていきます。すべて個人の体験です】 修士課程を修了した私はそのま…

しおりん
1年前
9

博士課程は授業を受けるのではなく自分で研究を進める

博士課程の履修要綱には次のように記されていました。「博士の学位を取得しようとする者は通常…

しおりん
1年前
31

わたしが研究をしながら仕事をしたのは

仕事をしながら大学院で研究をする人は増えていますが、仕事を辞めて大学院に入った私は「研究…

しおりん
1年前
33

飲み会で研究のエネルギーを補充する

修士課程の時からゼミの後はたびたび飲みに行っていましたが、博士課程に入ってからは毎回のよ…

しおりん
1年前
10

学会発表は博士の学位取得に必須

博士論文を提出するための要件は大学院の履修要綱に以下のように記されていました。(現在は少…

しおりん
1年前
38

何度ボツにされてもめげずに続けた論文の投稿

学位を取得するまでに私が投稿した論文はいったい何本になるでしょう。明けても暮れても投稿論文を書いていたような気がします。めげずによく続けたと自分でも感心します。学位取得に必要とされる査読付き論文はわずか1本です。でも条件をクリアしたあとも私は投稿を続けました。最終的に学位取得までに学会誌等に掲載された論文は以下の通りです 1年目 1本(学会誌) 2年目 2本(学内紀要) 3年目 4本(学会誌1、他大学紀要1、学内紀要2) 4年目 5本(学会誌3、学内紀要2) 5年目 1本(

私にとってフィール調査の鍵となるのは・・・

私の研究分野である比較教育学の研究にはフィールド調査が欠かせません。文献調査ももちろん重…

しおりん
1年前
5

ひたすら書き続けた博士論文

博士論文の執筆は正直言って大変でした。50代でアカデミックな世界に入った私には「苦行」の…

しおりん
1年前
7

アラカンのわたしが博士の学位を取得することの意味

大学院の修士課程で研究を始めたときは博士課程への進学は考えていませんでし。でも結果的に進…

しおりん
1年前
52

研究成果を学校現場に還元するために

大学院での研究を進めるにあたって私が心掛けたことのひとつが学校現場に役立つ研究をすること…

しおりん
1年前
8

私の研究は多くの人に支えられている

私が博士課程を修了することができたのは多くの人の支えがあったからだと改めて思います。まず…

しおりん
1年前
9

学会に参加し始めた頃に抱いた小さな疑問

【個人の体験です】 大学院に入るまでは学会というのは優秀な学者や研究者が集まるところで、…

100
しおりん
1年前
30