unity初心者が本気で1ヶ月学習した時の進捗まとめ# 6ヶ月目 鬼のUdemy1Week

Unity初心者が本気で勉強した時の振り返り記事です。
今回は6ヶ月目の振り返り。

今思えばUdemy1Weekを初めて毎週ゲームを作ってたので中々密度が濃い1ヶ月でした。

前回の記事

まぁ前置きはほどほどで
では早速始めていきましょう!

せっかくなので8月31日までの最安値のクーポンのリンクつきでいきます!

クーポンから買われると利益の97%
普通に買ってもらえると利益の37%くらいが講師に入ってくるので もし僕のコースを買いたい! という方がいたらクーポンから買ってもらえると 大変嬉しいです!
クーポンは最安値な物なので基本的にセールよりお得になってます!
⭐️この記事のクーポンの期限は8月31日まで⭐️

Udemyで夏のセールがやってるので 
オマケでまだ公開したばっかでセールになってなかった
Udemyコースのクーポンを貼っときます。


⭐️7月10日


キャッチゲームを作ってUdemyのコースとして公開しました。

ネットとかにキャッチゲームの作り方がありそうで少なかったから作ってみました。

つぶやきを見るとまだUdemy1weekが2週間目で
まだまだ新鮮な感じがします。

実はこのコースの教材のゲーム自体は2週間前くらいに出来てたのですが 動画撮影とかに時間が掛かったのでこの日に公開しました。


⭐️7月17日

このコースを作る前まで
イライラ棒というゲームを知らなかったけど
なんかUnityのチュートリアルやってて
そこでイライラ棒という単語が出てきて調べてみたら

それっぽいのが作れそうだったので作ってみました

この頃はとにかくUdemy1weekで
1週間にゲームを作らなきゃいけなかったので、

毎日暇さえあれば色々なゲームのジャンルを調べて
自分でも作れそうなゲームを探してました。
🌈裏話
実際にイライラ棒をプレイする時間はなかったので
YouTubeの動画とか Wikipediaみてそれっぽいのを作りました。

⭐️7月21日

全然関係ないけど 
この頃の日記を読むとバンパイアサバイバーのシステムを再現したりしようと色々試行錯誤してたらしい。

毎回つぶやきだと Udemyに公開したコースのテスト
品質チェック的なのが終わってから報告してるので
本当は7月21日に公開されてたけど
7月25日にnoteで報告 みたいになる

このゲームは下から乗れる足場を使ってたので

すり抜けた時の設置判定とか
ジャンプする回数をいつリセットするのか?
下からすり抜けた時はジャンプ回数リセットしたくない
でも上からなった時はまたジャンプ出来るようにさせたい!
みたいな考慮が大変だった

確か設置判定に法線ベクトルを使った気がする  

⭐️7月23日


自分の中で目指していく方向性が決まったというか 
なんかスゲェ発見したぜ!💡

って気分になった日だった。

今の行動方針もこの記事がめっちゃ影響してる。


⭐️7月28日

シンプルな避けゲームを作ってみた。

意外とこういうゲームの作り方がUdemyになかったのでコースを作ってみた。

避けゲーム とかフラッピーバードとか まぁ大体はオブジェクト自動生成して 移動させたり 当たり判定の処理つけたり 大体同じだろ!

このゲームとこのゲームは大体同じ作りだから
コードをチョチョイと変えるだけで 違うゲームになるぜ!

みたいに今は感じるようになったんだけど、

Unityを始めた当初は 作りたいジャンルのゲームと全く同じ物がネットに転がってなければ どうやって作ればええんや!
ネットで作り方が大体同じだから このゲームにも応用できるよ!
みたいに書かれても どうやって応用するんだ! 実際にやり方をみせてくれ! 
コード 作り方を1から10まで教えてくれー!
みたいに感じる事が多かったので、今はとにかく色んなジャンルのゲームの実装例をUdemyコースとして提供出来たら良いなと思ってる。

とにかく作り方の実装例が見たいと思ってた    


⭐️8月4日

書いてて思ったけど Udemyのコース作りすぎじゃね?
リンク貼るの大変!

ダメージポップアップの実装が大変だった。
あと実際にシューティングゲームを作ってみて
やっぱりUnityの基礎がシューティングゲームにつまってるな!と感じた。

このコースを作る前と比べて
かなり自分の実力が上がったと感じる

では今回はこれで以上です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?